
昇り降りしにくい玄関アプローチの階段を歩きやすくするためのリフォームです。
ポーチまでのけあげ(高さ)が高いのと、階段自体に傾斜がついており、歩きにくいアプローチでした。
当初スロープを検討されていましたが、直線でスロープにすると急な勾配になってしまうので、けあげ高さのゆるやかな階段にリフォーム。
また手摺がついて、さらに歩行を楽にしています。
昇り降りしにくい玄関アプローチの階段を歩きやすくするためのリフォームです。
ポーチまでのけあげ(高さ)が高いのと、階段自体に傾斜がついており、歩きにくいアプローチでした。
当初スロープを検討されていましたが、直線でスロープにすると急な勾配になってしまうので、けあげ高さのゆるやかな階段にリフォーム。
また手摺がついて、さらに歩行を楽にしています。
※画像をクリックすると拡大します