サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
人工芝
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です!
今回は人工芝です
2025年1月13日
姫路 リフォーム外構工事 part4 人工芝
2025年1月13日
姫路市 ガレージリフォーム工事
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 ガレージリフォーム外構工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回の白の塗装は下塗りでした。
今回が仕上げです。落ち着きました。
姫路市 ガレージリフォーム外構工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回の白の塗装は下塗りでした。
今回が仕上げです。落ち着きました。
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
おはようございます!
今日は成人の日ですね。
新成人の皆様、おめでとうございます。
さて、本日のご予約状況ですが今なら可能でございます。
外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。
ご予約のお電話をお待ちしております。
☆-----★-----☆-----★-----☆
おはようございます!
今日は成人の日ですね。
新成人の皆様、おめでとうございます。
さて、本日のご予約状況ですが今なら可能でございます。
外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。
ご予約のお電話をお待ちしております。
2025年1月12日
姫路 外構 洗い出しの魅力
兵庫県姫路市を中心にちょっとオシャレ外構・エクステリアの提案と施工、また5年間に及ぶ工事保証で多くのご支持をいただいているサンリブです。
この冬一番の寒さとかで日本海側は大きな被害が出ているようですが、幸いなことに姫路を含む兵庫県南部は、今のところその影響からは逃れられています。
この厳冬期においても外構工事は順調に進んでいて、大きな工期のずれもなくお引き渡し出来ています。
寒い時期ちょっと気を遣う洗い出し仕上げの施工例です。
スッキリと仕上がっています。
施工前
施工後
施工後
洗い出しに使用する石は色・大きさの種類があり、建物イメージに合わすべく和風や洋風に使い分けています。
良い仕上げ素材だと思います。検討されては如何でしょうか?
2025年1月10日
姫路 リフォーム外構工事 part3 ウッドデッキ
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
LIXIL 樹ら楽ステージ ライトウッド
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です!
今回はウッドデッキです!!
LIXIL 樹ら楽ステージ ライトウッド
L型のデッキ施工です!
LIXIL 樹ら楽ステージ ライトウッド
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です!
今回はウッドデッキです!!
LIXIL 樹ら楽ステージ ライトウッド
L型のデッキ施工です!
2025年1月10日
兵庫姫路 寒波到来 ビオトープの氷
エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。
*************
あっという間にお正月も過ぎ、しっかり日常が戻ってまいりました。みなさまよい年末年始を過ごされたでしょうか。
本年も変わらずご愛顧の程よろしくお願いいたします。
------------------
さて昨日の雪から寒ーい日が続いております。
展示場のビオトープには氷がはって、さらに雪化粧。
この時期だけの景色が見られるのがお庭の楽しみでもあります。
このあとはロウバイの開花を楽しみに待っています。
*************
あっという間にお正月も過ぎ、しっかり日常が戻ってまいりました。みなさまよい年末年始を過ごされたでしょうか。
本年も変わらずご愛顧の程よろしくお願いいたします。
------------------
さて昨日の雪から寒ーい日が続いております。
展示場のビオトープには氷がはって、さらに雪化粧。
この時期だけの景色が見られるのがお庭の楽しみでもあります。
このあとはロウバイの開花を楽しみに待っています。
2025年1月10日
姫路の外構、サンリブ 庭の植物 万両編
姫路の外構 サンリブ 愛着の沸く外構、庭作りを目指す、プランナーの野村です。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今回は、新年の縁起物 万両 のご紹介!
-------------------------------------
冬になるころに実が赤くなり、新春の飾りとして
同じヤブコウジ科の十両、千両と共に用いられます。
常緑の低木で和風のお庭にはよく植えられています。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★★☆
地植え ★★★★☆ です。
ちなみに、実は鳥には人気ですが、人は食べれません。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今回は、新年の縁起物 万両 のご紹介!
-------------------------------------
冬になるころに実が赤くなり、新春の飾りとして
同じヤブコウジ科の十両、千両と共に用いられます。
常緑の低木で和風のお庭にはよく植えられています。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★★☆
地植え ★★★★☆ です。
ちなみに、実は鳥には人気ですが、人は食べれません。
2025年1月8日
姫路外構 2025年
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
あけましておめでとうございます。
今年も完工後の外構撮影訪問や、ホームページの更新を通じてみなさんの外構に寄り添っていけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今年は母と娘とおせち作りをしました。写真は小さく詰めて自宅に持ち帰ってきたものです。取り皿も実家から借りて、おめでたい雰囲気をたのしみました。
今週は気温が下がり、姫路でも雪が舞うことも・・・。みなさんお体を大切に、一年のスタートを過ごしていきましょうね。
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちら
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
あけましておめでとうございます。
今年も完工後の外構撮影訪問や、ホームページの更新を通じてみなさんの外構に寄り添っていけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今年は母と娘とおせち作りをしました。写真は小さく詰めて自宅に持ち帰ってきたものです。取り皿も実家から借りて、おめでたい雰囲気をたのしみました。
今週は気温が下がり、姫路でも雪が舞うことも・・・。みなさんお体を大切に、一年のスタートを過ごしていきましょうね。
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちら
2025年1月7日
姫路市・たつの市エクステリア外構工事
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
寒い日が続きますがお体に気を付けてお過ごしください。
ご予約は、随時受付しております。
外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。
お電話をお待ちしております。
☆-----★-----☆-----★-----☆
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
寒い日が続きますがお体に気を付けてお過ごしください。
ご予約は、随時受付しております。
外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。
お電話をお待ちしております。
2025年1月6日
姫路市 ガレージリフォーム 塗装養生
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 ガレージリフォーム外構工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せっかくの機会なので、壁の塗装もします。
まずは養生から。
姫路市 ガレージリフォーム外構工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せっかくの機会なので、壁の塗装もします。
まずは養生から。