エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。
*************
今朝は展示場掃除の日でした。
毎年このブログに書いていますが、芝生の中、土の通路、いたるところでぐんぐん伸びる雑草。
とくにカラスノエンドウは「ここに植えたのかな?」というほどの広がりっぷりをみせてくれています。

気温がぐっと上がり雨も多く、植物が動き出すのにぴったりの季節でしたもんね。

草引きは嫌いじゃないのですが、他の仕事もあるので、ずっと草引きをしているわけにもいきません。
今日もがんばって抜きましたがまだまだたっぷり。

自宅の庭もまだ茶色の芝生の中に、雑草の鮮やかな緑が目立ってきました。
あっちもこっちもお手入れが必要なようです。
皆様のお庭はいかがでしょうか。
一緒にがんばりましょう〜
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
姫路 新築外構工事
コンクリート平板敷 ユニソン ティーナ
人工芝
ミミミミミミミミ☆
コンクリート平板敷き
ユニソンティーナ

人工芝

完成間近です!!
姫路 外構 CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
草引きの季節になってきました。
↓こういった、芝生の上は除草剤を使えないので、

草引きです。

☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
姫路の外構 サンリブ 愛着の沸く外構、庭作りを目指す、プランナーの野村です。
---------------------------------
4月になり植物達が一斉に動き出し、様々な場所が彩られる季節になってきました。
そこで今回は、モッコウバラと並び壁のように一面を黄色い花で彩ってくれる カロライナジャスミンのご紹介。

ジャスミンと名前に入ってますがジャスミンの仲間ではありません。決して口に入れないようにご注意下さい。
ただ、香りがほのかにジャスミンに似ていることで、この名前が付いたようです。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★★☆
地植え ★☆☆☆☆ です。
ちなみに、地植えしてしまうと、蔓性の植物ですので瞬く間に広がりますし、気付くと茎が幹化してしまうのでご注意下さい。
姫路 新築外構 門柱
設計プランナーの井貫です。
*************************
Y様邸

門柱、天端をアールにして
レンガの笠木を付けました。

外壁に合わせた色で仕上げ、ライトやポスト・表札がアクセントとなり素敵な門柱ができました。
姫路 新築外構
設計プランナーの井貫です。
*************************
Y様邸

高低差があるので、階段を2段追加

縁取りをして洗い出しで仕上げました。

自転車用のスロープをつくりました。
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 新築の外構工事 門柱工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

門柱下地ブロックにタイルを張りました。
良い感じです。
◆ N様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。特に問題なく良好な状態でした。
◆ I様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。特に問題なく良好な状態でした。
◆ K様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。特に問題なく良好な状態でした。
◆ M様邸(姫路市)
先日確認しました、独立テラスの補修工事にお伺いしました。作業完了しております。
◆ T様邸(姫路市)
ご相談いただきました、オーバードアの状態確認にお伺いしました。補修については後日改めて、担当より連絡いたします。
兵庫県姫路市を中心に、ちょっとオシャレ外構・エクステリアの提案と施工、また5年間に及ぶ工事保証で多くのご支持をいただいているサンリブです。
思わぬ寒さと長雨の後は一気に気温が上がり、関東のほうでは早くも夏日が記録され、メディアを賑やかせている。
今年も春は一瞬にして通り過ぎ夏が到来するのかも。
お庭においてもゆっくり仕込みをする時間も無くなり、
花の変化も早くなりそうです。
とは言え季節は楽しみたいものです。
工事前全景

工事後アプローチ



楽しさの演出は人それぞれです。
自分に合った作業と無理のない範囲内で!