今回は、手軽に購入でき、開花期の長い ペチュニアのご紹介。

3月頃から11月頃と非常に花を長く楽しめるペチュニア。
おなじみ原色系から2色混ざりの園芸品種まで様々なバリエーションがあります。
ただ、土はねによる病気にかかりやすいためマルチングをしたり、間引いて通気性をよくしないと長く楽しめません(途中でみすぼらしくなります)
切り戻しをするのも効果的かと思います。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★★★
地植え ★★★★☆ です。
ちなみに、朝に花びらや蕾が食害されているようでしたら、ナメクジよりヨトウムシの可能性が高いです。