---------------------------------

葉と花の形が独特で実が馬の首の鈴ににてることからこの名が付きましたが、蔓性なので、あまりガーデニングには向かないと思います。しかもほとんどの人が「どっかで見たことある」と言われるかと思います。
でも実は、姫路市の市蝶である ジャコウアゲハの幼虫の餌になるのです。なので姫路市では特に重宝されております。

また、ほとんどのアゲハ蝶の種類が柑橘類やニンジン等を食害する害虫として扱われますが、ジャコウアゲハは農作物に危害を加えないので、受粉を行う益虫として扱われます。
ちなみに、ウマノスズクサには毒があり、それを食べるジャコウアゲハにも毒があるので鳥などに狙われることがありません。