「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
今回はオープン外構の門柱の位置です。
考え方はいろいろとありますが、今回はひとつ例をご紹介します。
位置で一番大事なのは毎日の駐車に邪魔にならない位置です。
次に大事なのは門柱には機能的なものが集まっています。
表札、ポスト、インターホン、照明など。
多くお話しをいただくのは、ポスト、インターホンの位置です。
インターホンやポストをなるべく道路境界に近づけて配置する場合は
土地の中に新聞屋さんや郵便屋さんをあまり入れたくないという考え。
逆にいうと新聞や郵便物が玄関からは遠くなります。どちらを取るか
ですね。
このお宅ですが、最終的には玄関の近くに配置しました。
さらに門柱の高さを利用して目隠しの機能を持たせてあります。
仮に玄関が開けっ放しでも足元は確実に隠れます。
建物から道路に向かって水勾配もついていますのでさらに目隠し効果
を得られます。
この位置であれば、新聞や郵便物を雨の日でもささっと取りにいける?
門柱笠、モザイクタイルを使用した門柱例です。