プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
今回はミニのウッドデッキと作業場として使う屋根のご紹介です。


室外機があり何も使えずに草だけが生えていました。
ひとつ構造物を作ってあげることによって、使い方が大きくかわります。
この室外機ですが、たまたまホースに余裕があったため下のような形に
移動してデッキを取り付けました。

雑草の問題もあり、写真にはないのですが、このバラスの下に防草シート
が敷き込まれています。

続いて作業場としての屋根ですが、出幅の大きいものを選択されました。
元々あるサンルームなどに干渉しないよう高さは上に上げました。


光を遮ってしまうとせっかくの作業場が暗くなってしまいます。
クリアマットと呼ばれるくもりガラス調のポリカ板にて
光を遮ることなく便利な空間が出来上がりました。
