スタッフ渡部ブログ staff blog

渡部写真
スタッフ渡部

外構・お庭の写真撮影をしています。完成後の素敵なお庭を写真に収めるのが楽しみです。

みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

姫路市は今日の午後からまた雨に逆戻りですね。最近よく降るので、お天気の日にはあれもしたい!これもしたい!と大忙し。ウッドデッキがちょうどいい日当たりで大活躍しています。

生活感あふれる様子なので、すこし小さめの写真にしますが、洗濯物たくさんと布団も椅子にかけて干しています。



反対側には、室内にある植物をすべてだして水やりをしました。



日中外にだしておくと、植木鉢がじーんとあったかくなって気持ちよさそうです。最低気温が10度を上回ってくると外で管理するのですが、まだ冷える日があるので夜には室内にいれます。洗濯物も植木鉢も数があると出し入れが大変ですが、裸足でウロウロできるので頑張ってこなせます!



サンリブのミニサイト『ウッドデッキのある暮らし』、次回のコラムは様々なウッドデッキをご紹介したいと準備中です。またアップしたらブログやピンタレストにてお知らせしますので、よろしくお願いいたします!
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

サンリブの打ち合わせテーブルにある子宝草の子どもを9月に分けてもらってきました。今日様子を見たら、赤ちゃんがでていました。


すぐに土にのせて育てはじめたらぐんぐん育ってはいましたが、まだ細い株。すごい生命力です!

展示場のミモザも咲き始めました。


まだかたいつぼみがありますが、レモンイエローのようなきれいな色です。


後ろにあるのは昨年のミモザのドライです。葉っぱが多いドライフラワーの中では黄色がきれいなと思って飾っていましたが、比べてみるともはや茶色ですね。新旧交代です!

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

だんだん気温も落ち着いてきたでしょうか。これからの季節は庭の雑草が気になります。切っても切っても種やら根っこやらからいくらでも復活してきます。



このような建物まわりの雑草でお悩みの方は思い切って、防草対策工事を検討されてはいかがでしょうか?何度も何度も作業する手間を考えると、専門店に任せていただくのもひとつの手です◎

今回こちらのお宅の施工例を、サンリブのリフォーム特集サイトで更新しました。「駐車場の拡張」と「雑草対策」を軸においたリフォームです。

 
ビフォー→アフター(特集サイトの施工事例はこちらから)
土のお庭の土間を整備してこれからは管理の手間なく過ごしていただけます。


その他の雑草対策事例もたくさんありますので、こちらからぜひご覧くださいね。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

3月に入り、あっという間に年度末ですね。


つぼみの開花を楽しみに待っていた沈丁花(ジンチョウゲ)


徐々に開いてきました。


前回のブログで庭のクリスマスローズを紹介しましたが、あとひとつ木陰に隠れていた違う種類を発見しました。


黒めの紫の丸い花びらです。ちいさくて下を向いていて、こんなに可愛いのにしばらく咲いているのに気づきませんでした。


前回紫のとんがり花びらでご紹介していた花は、だんだん紫が薄くなりピンクみたいな感じに変わりました。

白色もだんだん黄緑に変わっていくのが可愛いポイントです。これからだんだんにぎやかになる春の庭が楽しみです。


・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
相談・見積り無料
株式会社 四季サンリブ
0120-388-128
  • メール
  • アクセス
  • お客様の声
アクセスマップ
兵庫県姫路市辻井4丁目11-46
営業時間10:00-18:00 水曜定休

アクセスマップを詳しく見る

施工可能地域

姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/...もっと見る

会社概要

姉妹店のご紹介

たつの市以西のご相談はこちらへ
姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート

たつの末政分譲地