姫路の外構 サンリブ 愛着の沸く外構、庭作りを目指す、プランナーの野村です。
今回は、伸びた花茎にポツンと花を付けるかわいい シュウメイギク のご紹介。
-----------------------
秋に可愛い花を付け、気が付けば「なんか、去年より増えてない?」て感じになります。
秋の訪れを告げてくれる花ですね。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★★☆
地植え ★★★☆☆ です。
ちなみに、囲んだ中に植えてあげないと、根が太く長いので、地植えだと年を追うごとに、至る所から顔を出し、雑草のようになってしまうことがあります。
- スタッフ野村
お客様との会話からすべてが始まります。常にお客様の立場を考えたご提案をさせていただきます。
2024年9月26日
姫路の外構、サンリブ 庭の植物・シュウメイギク編
2024年9月19日
姫路の外構、サンリブ 庭の植物・アラカシ編
姫路の外構 サンリブ 愛着の沸く外構、庭作りを目指す、プランナーの野村です。
今回は、昔から生垣やシンボルツリーとしてよく植えられている アラカシ のご紹介。
-----------------------
丈夫でよく育つことから昔から親しまれ庭の植栽に用いられてきました。シマトネリコが頻繁に植えられるようになり、少し需要は減りましたが、それでも細枝、株立ちの物がよく庭に植えられております。
ただ、このアラカシ放置すると10mを超える巨木になるのでご注意を!
個人的おすすめ度は
鉢植え ★☆☆☆☆
地植え ★☆☆☆☆ です。
ちなみに、似た樹木で シラカシがありますが並べて比べると違いがよく分かりますが、遠目だと私は全く分かりません。
今回は、昔から生垣やシンボルツリーとしてよく植えられている アラカシ のご紹介。
-----------------------
丈夫でよく育つことから昔から親しまれ庭の植栽に用いられてきました。シマトネリコが頻繁に植えられるようになり、少し需要は減りましたが、それでも細枝、株立ちの物がよく庭に植えられております。
ただ、このアラカシ放置すると10mを超える巨木になるのでご注意を!
個人的おすすめ度は
鉢植え ★☆☆☆☆
地植え ★☆☆☆☆ です。
ちなみに、似た樹木で シラカシがありますが並べて比べると違いがよく分かりますが、遠目だと私は全く分かりません。
2024年9月12日
姫路の外構、サンリブ 庭の植物・トレニア編
姫路の外構 サンリブ 愛着の沸く外構、庭作りを目指す、プランナーの野村です。
今回は、開花期が長く、ある程度の日陰でも花を付けてくれる トレニア のご紹介。
-----------------------
1年草と多年草がありますが、基本寒さに弱いので1年草扱いされることが多いです。
春から花を楽しませてくれますが、6・7月に一度切り戻ししてあげると、またこんもりと花を付けますし、病気予防にもなります。(切り戻しを根元からしてしまうと枯れ込むことがあるので、丈半分位がお薦めです)
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★★☆
地植え ★★★★★ です。
ちなみに個人的な感覚ですが
一斉に咲いて、一斉に花がなくなる。を繰り返すような感じがします。
今回は、開花期が長く、ある程度の日陰でも花を付けてくれる トレニア のご紹介。
-----------------------
1年草と多年草がありますが、基本寒さに弱いので1年草扱いされることが多いです。
春から花を楽しませてくれますが、6・7月に一度切り戻ししてあげると、またこんもりと花を付けますし、病気予防にもなります。(切り戻しを根元からしてしまうと枯れ込むことがあるので、丈半分位がお薦めです)
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★★☆
地植え ★★★★★ です。
ちなみに個人的な感覚ですが
一斉に咲いて、一斉に花がなくなる。を繰り返すような感じがします。
2024年9月5日
姫路の外構、サンリブ 庭の植物・ダリア編
姫路の外構 サンリブ 愛着の沸く外構、庭作りを目指す、プランナーの野村です。
今回は、夏の花のイメージですが、実は秋も咲く ダリア のご紹介。
-----------------------
各国で品種改良されているらしく、品種は無数に存在します。
昭和に少しお金持ちっぽいお庭にはよく植えられていたらしいですが、一時落ち着いて、また再注目されているそうです。
大輪と小輪は育て方(仕立て方)が違ったり、種(球根)は芽が見えてないと大きくても発芽しないとか、いろいろあるそうですが、詳しくはネット等でお調べください。
個人的おすすめ度は
地植え ★★★★☆
鉢植え ★★★☆☆ です。
ちなみに、本格的な夏の前に切り戻ししてあげると、秋も花を楽しめやすくなります。
今回は、夏の花のイメージですが、実は秋も咲く ダリア のご紹介。
-----------------------
各国で品種改良されているらしく、品種は無数に存在します。
昭和に少しお金持ちっぽいお庭にはよく植えられていたらしいですが、一時落ち着いて、また再注目されているそうです。
大輪と小輪は育て方(仕立て方)が違ったり、種(球根)は芽が見えてないと大きくても発芽しないとか、いろいろあるそうですが、詳しくはネット等でお調べください。
個人的おすすめ度は
地植え ★★★★☆
鉢植え ★★★☆☆ です。
ちなみに、本格的な夏の前に切り戻ししてあげると、秋も花を楽しめやすくなります。