今回は、花は目立ちませんが、斑入り等いろんな園芸品種も出ているハランのご紹介。
-------------------------------
古くから親しまれ、日陰でも丈夫に育ってくれるハラン。
葉には殺菌効果があり今でも寿司などの下に敷いて出てくるところもあるとか(回らない寿司屋には縁がないので実際はわかりませんが・・・)
日照りが強すぎると葉焼けすることもあるようですが、日向〜日陰までどこでも育ってくれます。
ただ、強靭さ故に広がりすぎるのが難点!
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★☆☆☆
地植え ★★★☆☆ です。
ちなみにお弁当に入っている葉なのか、山なのか解らないプラスチックの緑の仕切り材は、このハランの代わりです。
- スタッフ野村
お客様との会話からすべてが始まります。常にお客様の立場を考えたご提案をさせていただきます。
2023年3月30日
姫路、サンリブ 庭の植物・ハラン編
2023年3月23日
姫路、サンリブ 庭の植物・シュロ編
今回は、ヤシの仲間で一番目にする機会が多いと思われるシュロのご紹介!
-------------------------------
一際庭に南国やドライガーデンのテイストを与えてくれるヤシの木たち、ただ、見た覚えがある方がほとんどだとは思いますが、かなりの大きさに成長します。
また、葉が枯れても固くなかなか取ることができず、さらに気づけば届かなくなってしまします。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★☆☆☆☆
地植え ☆☆☆☆☆ です。
ちなみに、もさもさの幹の毛はタワシやシュロ縄、刷毛などに加工されていたようです。
あと、火が付くと一気に燃え上がるので火気厳禁です。
-------------------------------
一際庭に南国やドライガーデンのテイストを与えてくれるヤシの木たち、ただ、見た覚えがある方がほとんどだとは思いますが、かなりの大きさに成長します。
また、葉が枯れても固くなかなか取ることができず、さらに気づけば届かなくなってしまします。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★☆☆☆☆
地植え ☆☆☆☆☆ です。
ちなみに、もさもさの幹の毛はタワシやシュロ縄、刷毛などに加工されていたようです。
あと、火が付くと一気に燃え上がるので火気厳禁です。
2023年3月16日
姫路、サンリブ 庭の植物・クロモジ編
今回は、雑木の庭にピッタリなクロモジのご紹介!
-------------------------------
春に透明がかった薄黄色の花をつけ、夏に青々と葉が茂り、秋に黒い実を付け、実が熟す頃に見事に’黄葉’するクロモジ。
年に2回黄色い樹木を楽しめます。
また、自然樹形を楽しむ樹木ですので剪定はあまり必要ありません。強いて言えば、落葉直後の落ち葉の掃除が少し手間かなと言うぐらい。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★★☆
地植え ★★★★★ です。
ちなみに 大きさも庭植えでしたら3・4m位で落ち着いてくれます。
-------------------------------
春に透明がかった薄黄色の花をつけ、夏に青々と葉が茂り、秋に黒い実を付け、実が熟す頃に見事に’黄葉’するクロモジ。
年に2回黄色い樹木を楽しめます。
また、自然樹形を楽しむ樹木ですので剪定はあまり必要ありません。強いて言えば、落葉直後の落ち葉の掃除が少し手間かなと言うぐらい。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★★☆
地植え ★★★★★ です。
ちなみに 大きさも庭植えでしたら3・4m位で落ち着いてくれます。
2023年3月10日
姫路、サンリブ 庭の植物・びわ編
今回は、果実で有名な’びわ’のご紹介!
-------------------------------
実をたわわに付け、病害虫にも強いとされているビワの木。
生育旺盛で地植えし放置してしまうといつの間にか10mを超す大木になってしましますし根もどんどん広がります。
また、常緑で夏は目隠しや日陰に活躍しそうですが、どうしても湿気臭い感じになりがちです。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★☆☆
地植え ☆☆☆☆☆ です。
ちなみに、昔から「ビワの木は病気を招く」的な言い伝えがありますが、ビワの葉は薬として利用されており、病院の近くによく植えられてたことからという説もあります。
-------------------------------
実をたわわに付け、病害虫にも強いとされているビワの木。
生育旺盛で地植えし放置してしまうといつの間にか10mを超す大木になってしましますし根もどんどん広がります。
また、常緑で夏は目隠しや日陰に活躍しそうですが、どうしても湿気臭い感じになりがちです。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★☆☆
地植え ☆☆☆☆☆ です。
ちなみに、昔から「ビワの木は病気を招く」的な言い伝えがありますが、ビワの葉は薬として利用されており、病院の近くによく植えられてたことからという説もあります。
2023年3月3日
姫路、サンリブ 庭の植物 雑草ver :ホトケノザ編
3月になり少しずつ日が長くなり春を感じられるようになりました。お庭に出ることも増えてくるかと思いますが、まずは冬場に生えた雑草が気になると思います。
そこで、春の雑草’ホトケノザ’のご紹介。
-------------------------------
春に、2cm程の明るい紫の花を付けるホトケノザ。
葉が、仏さまが座る’座’ににていることから’仏の座’と言う名が付いたとされております。
背丈も低くあまり邪魔にならず可愛いのですが雑草扱いです。
密が甘くツツジのように花の根元から吸うと密を吸え甘みを感じられますが、花が小さすぎるので、味があるのかないのかわからないことの方が多いです。
そこで、春の雑草’ホトケノザ’のご紹介。
-------------------------------
春に、2cm程の明るい紫の花を付けるホトケノザ。
葉が、仏さまが座る’座’ににていることから’仏の座’と言う名が付いたとされております。
背丈も低くあまり邪魔にならず可愛いのですが雑草扱いです。
密が甘くツツジのように花の根元から吸うと密を吸え甘みを感じられますが、花が小さすぎるので、味があるのかないのかわからないことの方が多いです。