設計プランナーの井貫です。
*************************
実家の庭

枝かと思ったら、多肉植物が!!
ほかにも、落ちた葉っぱの付け根から
芽が出ているものもありました。
設計プランナーの井貫です。
*************************
プラモデルを作った後に

図面をもとに高さ等をスチロール板や紙粘土を使い駐車場の模型を作りました。

プラモデルを使って、どんな感じの動きか確認しながら
プランを考えています。
設計プランナーの井貫です。
*************************
こつこつ頑張っております。

座席を組立
本体にのせ

ライト・ナンバープレート・ミラー・アンテナとパーツが小さいので、接着に苦戦

何とか完成?
設計プランナーの井貫です。
*************************

プラモデルに挑戦

開封して、説明書を開いた瞬間…できるのか??( ゜Д゜)
取り掛かるまでに、説明書を読んで、YouTubeをみて…
1時間くらい経ってました。

小さなパーツを接着するのに苦戦
出来てもあっているのかすらわからない…

何とかタイヤが付きました。
完成するのでしょうか?(笑)