CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
続・車でお遍路! 別格6番 龍光院。まあまあ街中にあります。

境内に芭蕉の句碑があります
「父母の志き里に恋し稚児の葦」芭蕉
続く
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
続・車でお遍路! 40番 観自在寺。ここから愛媛ゾーンに突入です!


続く
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
続・車でお遍路! 2日目はちゃんとお遍路です。
39番 延光寺へ。

ここ39番で高知は最後になります。
続く
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
今日はもう ひな祭りですよ!
時があまりにも早く過ぎる今日この頃です。。
それでは 続・車でお遍路!
チェックインまでまだ時間ありそうなので中津渓谷に行ってみることに。
ネットで調べているときに目を引いたところです。

実は暗くなりかけて水の色が期待したほどきれいに見えなくて
きっと午前中の日光が差し込んでいる時間帯が正解だったのかな?と思いました。
カメラの設定を思いっきり明るくして何とか撮ってみましたが。
あまりうまく撮れてませんでした。残念。
この日の締めの夜ご飯は海鮮中心で。

続く
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪