スタッフ中川ブログ staff blog

中川写真
スタッフ中川

日常のお話や、いろんなお話を聞かせて下さい。
お客様の個性に合った居心地のよい空間の提案を心掛けています。

エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。

*************

今日はお月見ですね。みなさまの献立はいかがでしょうか。学校給食でおだんごが出るそうですが、さらに家でも団子の要求があったので本日は団子をつくる予定です。

朝晩はだいぶ涼やかになり、日によっては空気がカラっとして気持ちのいい季節になってきましたね。

少し前からヤブランが満開でとってもかわいいです。



家庭菜園のナスとピーマンも猛暑が過ぎてから生育旺盛で、ピーマン食べ放題が続いています。



かと思えば、家でもサンリブでもカメムシをよく見かけます。カメムシの多い年は雪が良く降るといいますが・・・
猛暑に続き、昨冬のような大雪がやってくるのでしょうか。

もう少し日中の暑さがゆるみ、なるべく長くおだやかな気候が続いて欲しいと祈るばかりです。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。

*************

先日、展示場の草引き・清掃にシルバーさんに来ていただきました。

展示場が広く、また夏の猛暑もあり、なかなか手が回らずに雑草が伸びていた箇所もきれいになりました。まだ日中の暑さが残る中、がんばっていただき感謝です。


帰り際、シルバーさんが「あそこに蜂の巣あるで!」と声をかけてくれたので見に行くと、展示場にある机の下に蜂が何十匹とうごめく蜂の巣・・・

おおっ!とたじろぎましたが、そこでもシルバーさんが「蜂の駆除スプレーあるならやったるで!」と快く声をかけてくださって、躊躇することなくプシューっとやってくれました。

スプレーと同時に飛び出す蜂の大群!なかなかの恐怖でしたが誰もさされることもなく無事に撃退することができました。ありがたいことです。


↑記念に撮影した蜂の巣

「スプレーしてもたから、蜂の子は食べれんけどな、わはははは」という言葉を残して帰られました。
蜂の子を食べる発想なかったです・・・
さ、さすが。頼りになります。

これまで何度も来ていただいている6人のシルバーさんチーム。今回も大変お世話になりました。ありがとうございました。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。

*************

図面作成が混みあっているいうことで、久しぶりに作図のお手伝いをしています。
サンリブではRIKCAD(リックキャド)で図面をかいているのですが、この度は敷地と建物までをつくっておく補助で少しお手伝い。

CADをさわるのはブランクがあるので、事前に少し練習したのですが、やはりいろいろと忘れています!涙

うっすらとしている記憶を呼び起こし、なんとか頑張っています。改めて、外構図面には敷地や道路の高低差があるのがややこしいなぁ〜と思いました。

いったりきたりしながらの作業で効率はよくないかもしれませんが、ひとまず担当者にお渡しできるところまで出来たのでよかったです・・・

少しはお手伝いになっていればよいのですが。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

スタッフ中川ブログ
最新のエントリ

スタッフ中川ブログ
過去ログ

もっと見る
表示数を戻す
相談・見積り無料
株式会社 四季サンリブ
0120-388-128
  • メール
  • アクセス
  • お客様の声
アクセスマップ
兵庫県姫路市辻井4丁目11-46
営業時間10:00-18:00 水曜定休

アクセスマップを詳しく見る

施工可能地域

姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/...もっと見る

会社概要

姉妹店のご紹介

たつの市以西のご相談はこちらへ
姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート

たつの末政分譲地