スタッフ中川ブログ staff blog

中川写真
スタッフ中川

日常のお話や、いろんなお話を聞かせて下さい。
お客様の個性に合った居心地のよい空間の提案を心掛けています。

エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

現在サンリブのトイレ新設工事をしています。
大工さんや設備やさんなどが出入りされて粛々と進んでおります。

それほど大きな建物ではありませんが、トイレをつくると言っても数々の工程がありなかなか大変です。
家一棟を建てているのと変わらないなぁと思いながらときどき見学しています。

外壁、内壁、天井、床などの選択から水道やコンセントの位置などの確認事項があって、決めてくれている皆さんは結構頭を悩ませています。

わが家はほぼ丸投げで決まったので楽でしたが、こうやって家が建っていくんだな〜と改めて感じます。

 

完成が楽しみです。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

すっかり春の陽気。先週は「黄砂がすごいな」としみじみ思いましたが、今週の感想は「雑草がすごいな」ですね。

サンリブ近隣に休耕畑があるのですが、そちらの草刈りの音が聞こえてくると、ああ!早くサンリブも裏の草刈りをしなくては!と思いだします。

昨日は福丸くんが4月ってこんなに雨が多いんですねとがっかりしていましたが、まさに穀雨の時期。

芽吹きはじめた植物たちを潤す雨。もちろん生えて欲しくないところの雑草たちも潤いを得てぐんぐん成長します。
こればっかりはしょうがない。草抜きするしかありません。

というわけで少しずつ進めている草抜き。
ちょうど子供からカラスノエンドウの豆をとってきてくれと言われていたので本日はついでに収穫も。



笛をつくるんだそうです。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

朝は肌寒いですが、日が差すとあたたかいですね〜
事務所内では防寒ジャケットを着こんでいますが、外に出るとちょっと季節を間違えてる人みたいです。



それにしても!黄砂がすごいですね。
サンリブも営業車も昨日の雨でかなり汚れています。

 

鼻水や目のかゆみに加え、車の汚れ・・・
本当に悩ましい季節ですね。久しぶりにひどいなと思ったら、2年ぶりの観測だそう。

屋外ではマスクを外していましたが、逆に屋外でマスクをしないといけませんね。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

とてもささやかなことですが、先日はじめて双子のたまごに当たりました。



なぜだか分からないけどちょっとうれしいですね。

卵がお高くなっていて供給も安定しないということで気軽に買うことにためらいがありましたが、やはり卵が無いと冷蔵庫がさみしいです。

卵のありがたみを強く感じるこの頃です。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

スタッフ中川ブログ
最新のエントリ

スタッフ中川ブログ
過去ログ

もっと見る
表示数を戻す
相談・見積り無料
株式会社 四季サンリブ
0120-388-128
  • メール
  • アクセス
  • お客様の声
アクセスマップ
兵庫県姫路市辻井4丁目11-46
営業時間10:00-18:00 水曜定休

アクセスマップを詳しく見る

施工可能地域

姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/...もっと見る

会社概要

姉妹店のご紹介

たつの市以西のご相談はこちらへ
姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート

たつの末政分譲地