スタッフ中川ブログ staff blog

中川写真
スタッフ中川

日常のお話や、いろんなお話を聞かせて下さい。
お客様の個性に合った居心地のよい空間の提案を心掛けています。

エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

朝晩が急に涼しくなりましたね。
日中はまだ暑い日が続くのでなかなかこたえます。

今年は家のささやかな畑にはじめて夏野菜を植えました。

ナス・トマト・ピーマンと子供が持って帰ってきたオクラ。

噂にたがわず、夏野菜はとっても簡単。
次々に実がなるし、味はおいしいし、大満足の畑生活でした。

ところがやはり畑には虫がつきもので、テントウムシダマシやワタムシなどを見つけては駆除したのですが、先日なかなかの大物を発見してしまいました。



こちら、おそらくススメガの幼虫。
葉っぱからひっぺがしてやろうと火ばさみでひっぱるもののなかなの力でくっついています。

しかも、予想をうわまわったのは何とも言えない変な音(ピシっみたいな)を出しながら謎の液体をとばしてくるのです。

ぎゃー!!!ですね。さすがにこれには恐怖を感じました。

・・・と、そんなこともありますがやっぱり植物が育って、収穫して、食べて、とたくさん楽しみがありますね。

お庭の日当たりのいい場所にぜひいかがでしょうか。




外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

お盆も過ぎ、朝晩の涼しさで暑さのピークが過ぎたかなと思わせてくれますね。

夏休み中に4日ほど家を空ける予定があり、芝生の水やりどうしようかなぁと悩みました。

数日間雨がなかったらカラッカラになるかな、夏野菜を植えた小さな家庭菜園や鉢植えなどもあるし、少し離れたところの花壇もあるしな。
植物全部をカバーするとなると本格的になりそうやけど、そこまでしたいわけでもないし、お金もかかるし;;;


・・・と、いろいろ悩んだ結果、ホームセンターで簡易水やりタイマーとスプリンクラー、水のしみだすホースを購入して”全部はカバーできないけど、弱そうな所はだいたい水やりできる感じ”に整えました。

 


結果はだいたい目論見通り。
芝生を全部カバーするのはあきらめていたので、スプリンクラーの届く範囲とそれ以外でやはり差がでてしまいました。



でもこれくらいなら復活できそうです。

潅水用にと思って購入したスプリンクラーですが、子供の水遊びにも使えることに気づき(幼稚園でも使っていたそう)ちょっと得した気分です。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

サンリブは明日からお盆休みです。
もうこんな時期ですね。

先日、定期剪定を依頼いただいているお客様のご案内を開始しました。まずは9月予定のお客様に。


これから冬にかけての剪定シーズンはご希望のお客様も多く毎年混雑のため、ご希望の時期にお伺いできない場合がありご迷惑をお掛けしております。


今年は職人さんの入れ替わりなどもあり、これまでとは違うご案内になる場合もありますができるだけよい時期にお伺いできるよう準備したいと思います。


ご案内が届きましたらお返事のほうよろしくお願いいたします。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

毎日暑いですね。

いつもお世話になっているブティック社さんより7月発売の2冊の雑誌にサンリブの施工例が掲載されています。



・ウッドデッキ&テラス百科 新装版
・改訂版 和モダンの庭

どちらも以前発行されていた本に新しい内容を加えて再編集されたものです。

サンリブの打ち合わせスペースにもおいてありますよ。

お手にとられる機会があればぜひご覧ください。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

スタッフ中川ブログ
最新のエントリ

スタッフ中川ブログ
過去ログ

もっと見る
表示数を戻す
相談・見積り無料
株式会社 四季サンリブ
0120-388-128
  • メール
  • アクセス
  • お客様の声
アクセスマップ
兵庫県姫路市辻井4丁目11-46
営業時間10:00-18:00 水曜定休

アクセスマップを詳しく見る

施工可能地域

姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/...もっと見る

会社概要

姉妹店のご紹介

たつの市以西のご相談はこちらへ
姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート

たつの末政分譲地