スタッフ中川ブログ staff blog

中川写真
スタッフ中川

日常のお話や、いろんなお話を聞かせて下さい。
お客様の個性に合った居心地のよい空間の提案を心掛けています。

エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

本日はお客様宅に伺ってきました。
ご近所のお子様が誤って板を割ってしまわれたということで。



ほんとですね。見事に割れてますね。
ボールでも当たったのでしょうか。
F&Fのマイティウッドです。

お子さんがいらっしゃると特にこんなことが起こりやすいですよね。
こればっかりは仕方ない。
板を交換するしかないですが、交換すれば元通りきれいになります♪


こんなときもサンリブにご相談くださいね。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

寒いです〜
今朝はさすがに氷もはっていましたね。
昨日夢前川沿いを歩いていたのですが、風が強すぎて吹き飛ばされそうでした・・・

本日は担当者と一緒に雑誌掲載予定のレイアウト確認をしました。
いつもお世話になっている、ブティック社さんの雑誌「エクステリア&ガーデン 2021春号」に弊社施工例が2つ掲載されます♪
どのお宅かはまだ発表いたしませんが、楽しみです。

発売は3月中旬頃の予定です。
ぜひご覧いただければと思います。

ブティック社 エクステリア&ガーデン
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

まだまだ風が冷たい寒い日が続きますが、立春を過ぎたからか日差しが暖かくなっているように感じられます。
今朝サンリブの玄関そうじをしていたら、花壇にチューリップの芽が出ているのを見つけました♪



この小さな芽がでてきた!というだけでうれしい気持ちになりますね。
何色のチューリップを植えたかもすでに忘れていますが・・・ピンクやったかな・・・花が咲くのが楽しみです!


そして先日今年初めてのカキを食べました。おいしかった〜



今年は貝毒の検出やコロナの影響で「カキ祭り」はどこも中止になってしまったようですが、その時その時の季節を楽しめるのは幸せなことですね。
写真を見ていたらお腹がすいてきました・・・笑

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

今朝は雪がちらついていて寒いです〜

今年の節分は2月2日でしたね。
わが家も豆まきをして、恵方巻のかわりに手巻き寿司をしました♪
毎年子どもが鬼の面を持ち帰ってきますが、今年の面はなかなかの力作。



そうじが大変なので、個包装パック入りの豆とマシュマロを投げました。
マシュマロなんかで邪気や厄が払えるのかという感じですが・・・気持ちが大事ということで。
これからやってくる春が明るいものになりますように!




外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

スタッフ中川ブログ
最新のエントリ

スタッフ中川ブログ
過去ログ

もっと見る
表示数を戻す
相談・見積り無料
株式会社 四季サンリブ
0120-388-128
  • メール
  • アクセス
  • お客様の声
アクセスマップ
兵庫県姫路市辻井4丁目11-46
営業時間10:00-18:00 水曜定休

アクセスマップを詳しく見る

施工可能地域

姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/...もっと見る

会社概要

姉妹店のご紹介

たつの市以西のご相談はこちらへ
姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート

たつの末政分譲地