エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
毎週金曜日の朝は、全員で店内・展示場の掃除をしています。
今日は天気がいいので暑かったです〜
○モッコウバラを掘りあげている"ガーデナー山上"さん○
ところで、展示場で作業するときに登場するこの道具ご存知ですか?
なんと、名前は「み」といいます。
ひらがな一文字の名前って面白いですよね。
私には三重県の津くらいしか思い当りません。
漢字で書くと、箕(み)、もしくは手箕(てみ)。
もともとは、穀物の収穫時に使う道具で、古くから用いられているものです。
確かに、竹製の箕を想像してみると昔話にでてきそうだなと。
畑などをされていたり、庭いじりがお好きな方のお宅にはあるかもしれませんね。
造園作業でも、掃除や肥料・砂利などの運搬に大活躍します。
工事中にみかけたらチェックしてみてください〜
1000円以内で買えますので、よろしければお宅にもどうぞ 笑
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
- スタッフ中川
日常のお話や、いろんなお話を聞かせて下さい。
お客様の個性に合った居心地のよい空間の提案を心掛けています。
2015年4月24日
造園道具 み 兵庫県姫路市 4/24
2015年4月16日
サンリブ展示場の怪事件 兵庫県姫路市 4/16
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
雨がつづいていましたが、今日はいいお天気です♪
ここ最近、展示場のいろいろなところで、
”パンのみみが落ちている事件”が発生しているんですよ!
いつも山本さんが発見して掃除してくれているのですが、
何でパンのみみなのか!?奇妙で、犯人は不明です。
※※※今朝はこの花壇にありました!※※※
当初は近所のお子さんかな?なんて話していたのですが、
敷地の入りこんだところでもパンが発見されたこともあり、
今の犯人最有力候補はカラスくんです。
いつも朝に発見されるので、夜に置いているのかな?
カラスだったらいいのですが、もし人が侵入しているのならちょっと怖いです・・・;
犯人特定できるように、怪しい影が現れたらみんなで確認しようと思います!
展示場のハナミズキが花開きはじめました。
もうじき満開になると思いますので、ご来店の際はぜひご覧ください♪
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
***************************
雨がつづいていましたが、今日はいいお天気です♪
ここ最近、展示場のいろいろなところで、
”パンのみみが落ちている事件”が発生しているんですよ!
いつも山本さんが発見して掃除してくれているのですが、
何でパンのみみなのか!?奇妙で、犯人は不明です。
※※※今朝はこの花壇にありました!※※※
当初は近所のお子さんかな?なんて話していたのですが、
敷地の入りこんだところでもパンが発見されたこともあり、
今の犯人最有力候補はカラスくんです。
いつも朝に発見されるので、夜に置いているのかな?
カラスだったらいいのですが、もし人が侵入しているのならちょっと怖いです・・・;
犯人特定できるように、怪しい影が現れたらみんなで確認しようと思います!
展示場のハナミズキが花開きはじめました。
もうじき満開になると思いますので、ご来店の際はぜひご覧ください♪
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
2015年4月9日
ナンジャモンジャの木 兵庫県姫路市 4/9
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
「ナンジャモンジャ」の木ってご存知ですか?
先日、S様邸の庭工事で植えられたのが、ナンジャモンジャ。
ちょっとびっくりする変わった名前ですよね!
なんでこんな名前なのかな〜?と思い、ちょっと調べてみました。
実は「ナンジャモンジャ」というのは、特定の木を指す名称ではないそうなんです。
その土地土地でみられる、珍しくて、立派な木に対して呼ばれた呼び方なんだそうです。
なので「ナンジャモンジャ」の正体は、ニレ、クスノキ、ボダイジュ、ヒトツバタゴ・・・など
いろいろあります。
主に、庭木として植えられるものは"ヒトツバタゴ"の場合が多く、
S様のお宅に植えられたのもこの木です。
落葉性の高木で5月ごろに繊細な白い花を咲かせます。
満開の姿はすごくきれいですよ♪ 楽しみですね。
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
***************************
「ナンジャモンジャ」の木ってご存知ですか?
先日、S様邸の庭工事で植えられたのが、ナンジャモンジャ。
ちょっとびっくりする変わった名前ですよね!
なんでこんな名前なのかな〜?と思い、ちょっと調べてみました。
実は「ナンジャモンジャ」というのは、特定の木を指す名称ではないそうなんです。
その土地土地でみられる、珍しくて、立派な木に対して呼ばれた呼び方なんだそうです。
なので「ナンジャモンジャ」の正体は、ニレ、クスノキ、ボダイジュ、ヒトツバタゴ・・・など
いろいろあります。
主に、庭木として植えられるものは"ヒトツバタゴ"の場合が多く、
S様のお宅に植えられたのもこの木です。
落葉性の高木で5月ごろに繊細な白い花を咲かせます。
満開の姿はすごくきれいですよ♪ 楽しみですね。
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
2015年4月2日