「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
先週の続きです。
門柱脇の空いている部分とタイルテラス手前のお庭部分です。
土の状態でどのような形にも。
緑が多い、お庭に仕上げたかったので、
ここにも花壇を。そして、ポーチからタイルテラスへの動線は
飛び石を。いつも同じところを通ると、芝の芽が出難くなります。
元々ついていた、立水栓を
ご覧のように。かわいく仕上げていきます。
飛び石も立水栓につながる動線に。
だいたいお庭のレイアウトが出来てきました。
- プランナー小竹
エクステリア・お庭を通じて、お客様にとっての、快適、機能的な空間づくりをお手伝いさせて頂きます。
2013年4月29日
姫路市 外構 庭 動線 4月29日
2013年4月22日
姫路市 外構 目隠し デッドスペース 4月22日
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
先週の続きです。
まずはアプローチから見た、正面の壁です。
境界のフェンスとタイルテラスの間に目隠しフェンス用の
ブロックを積みました。
タイルテラスとの間はレンガを積み、花壇スペースにします。
デッドスペースが花壇に変わりました。
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
先週の続きです。
まずはアプローチから見た、正面の壁です。
境界のフェンスとタイルテラスの間に目隠しフェンス用の
ブロックを積みました。
タイルテラスとの間はレンガを積み、花壇スペースにします。
デッドスペースが花壇に変わりました。
2013年4月15日
姫路市 外構 目隠し 施工前 4月15日
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
今回はお庭の事例です。建築時にタイルテラスを施工した
のですが、いざ生活してみると周囲の目が気になり、
全然使えないスペースに。
来週どのように変わったかを掲載します。
目隠しのいい事例です。
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
今回はお庭の事例です。建築時にタイルテラスを施工した
のですが、いざ生活してみると周囲の目が気になり、
全然使えないスペースに。
来週どのように変わったかを掲載します。
目隠しのいい事例です。
2013年4月8日
姫路市 掘りこみ式ガレージ上 有効利用 4月8日
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
今週も前回の続きです。
掘り込み式ガレージの上の使い方をいろいろと迷われていました。
掃き出し窓もあるので、出入りも可能です。
屋根を付け、床にデッキを張り、洗濯物干し場に。
周囲の目線も気になりますので、目隠しも。
ポリカ板のルーバーフェンスで目隠し。光も通します。
雨が入ってこないように、妻パネルも加工しました。
木目調の樹脂デッキです。淡い色をお選びいただいたので
反射でお部屋の中も明るくなります。
今まで使われていなかった場所が生まれ変わりました。
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
今週も前回の続きです。
掘り込み式ガレージの上の使い方をいろいろと迷われていました。
掃き出し窓もあるので、出入りも可能です。
屋根を付け、床にデッキを張り、洗濯物干し場に。
周囲の目線も気になりますので、目隠しも。
ポリカ板のルーバーフェンスで目隠し。光も通します。
雨が入ってこないように、妻パネルも加工しました。
木目調の樹脂デッキです。淡い色をお選びいただいたので
反射でお部屋の中も明るくなります。
今まで使われていなかった場所が生まれ変わりました。
2013年4月1日
姫路市 エコ 雨水タンク 4月1日
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
前回の続きです。
エコつながりの商品をご紹介します。
植木や草花など植物がたくさんありますので、水遣りの水も雨水を使います。
建物の屋根に落ちた雨から樋を通り、雨水タンクへ。
その溜めておいた水を植物達へ。
毎年、夏が暑いので植物達も大変です。
このような一歩がエコにつながるのかもしれませんね。
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
前回の続きです。
エコつながりの商品をご紹介します。
植木や草花など植物がたくさんありますので、水遣りの水も雨水を使います。
建物の屋根に落ちた雨から樋を通り、雨水タンクへ。
その溜めておいた水を植物達へ。
毎年、夏が暑いので植物達も大変です。
このような一歩がエコにつながるのかもしれませんね。