「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長~いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
前回続きのお宅です。階段とアプローチです。
化粧ブロックとレンガ角柱で門柱とし、アプローチと階段には
レンガとコンクリート製品の組み合わせです。



まだ施工中の写真です。

門周り全体のイメージです。
まとまった雰囲気となりました。

門柱裏はガレージとの動線となります。

花壇に緑が入ると一気に柔らかみが増します。

レンガとコンクリート製品がマッチしています。
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長~いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
今回は化粧ブロック積みのときのアクセサリーについてです。



化粧ブロックの笠にレンガを採用しています。
温かみが増します。コンクリート製品とレンガがうまく融合しています。
一段下げた部分にフェンスです。前回までのキャラクター商品が入っています。
壁の中にスルーブロック(穴の開いたブロック)と硝子ブロックを入れて
全体のイメージも温かく見えます。圧迫感についても緩和されます。


門柱部分にはおしゃれなステンドブロックを入れ雰囲気をよくします。
ブロックの色とステンドブロックの枠の色もよく合っています。

門柱周りの全景です。レンガの角柱ともよく合っていますね。
道路境界などどうしてもコストが掛かってきます。
ひとつ化粧ブロックも使い方によっては安価に見栄えよく見えます。
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長~いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
キャラクターの最終回です。昨年秋にご来店いただき、明日工事が終了
するお客様の事例です。
現地調査に伺ったとき見つけたテレビアンテナのカバーです。

奥様のミッキー好きがわかります。
もちろん、機能門柱をミッキーに。インターホン飾りも採用。
さらに、通常商品は全ての色は黒なのですが、ミッキーひとりを
フルカラーにしました。かわいさ倍増、いやそれ以上です。
レンガ敷きのアプローチも引き立ててますね。




かわいくおさまりました。ありがとうございます。
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長~いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
新年明けましておめでとうございます。
昨年中は皆様方にお世話になり、本当にありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
機能、デザインなどひとつでも多くご提案できるよう、
努力いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。