外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 アプローチ改修外構工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
完成です。
段差や凸凹があったアプローチが生まれ変わりました。



タイル、排水、透水コンクリート、手すり施工でした。
姫路の外構 サンリブ 愛着の沸く外構、庭作りを目指す、プランナーの野村です。
今回は、ごく普通に至る場所で見かける オランダミミナグサ のご紹介。
-------------------------------------

基本は、秋に芽を出し、そのまま越冬し春に開花するのですが、日当たり等により一概ではないようです。
葉が肉厚で毛の様なものが生えており動物の耳のようなので’耳菜’とつくようです。
ちなみに、ヨーロッパ原産で世界中に帰化植物として生えているようです。
春の終わり頃になると粘着液の様なものを纏うのでその時期の草刈りはご注意を!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
天候がとても不順なため着工が遅れていましたO様、
着工が遅れたいへんご迷惑をおかけしておりましたが
先日着工させていただきました。
外構工事は天候にとても影響を受けます。
モルタルを使用する工事は雨天では不可となります。
ブロック工事、カーポートなどのユニット工事などすべての工事がストップしてしまうわけです。

天候の回復を祈るばかりです。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
先日来外構工事中のY様
アプローチが出来上がり
ガレージ土間、コンクリート打設の準備中です。

コンクリートの土間では
会所廻りのクラックが発生しやすいため
サンリブ施工マニュアルに則して
会所蓋の廻りを鉄筋で補強し
メッシュ筋と結束しています。
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 アプローチ改修外構工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水の逃げられない部分に透水コンクリートを施工
しました。


既設の部分との取り合いで、水を自然浸透させます。

サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
庭リフォーム工事
カーポート YKKエフルージュFIRST600
カーポートの内側 単管パイプ
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です!
カーポートをテラス屋根として使用しました!!
YKKエフルージュFIRST600 51-30 H28
屋根材:熱線遮断クリアマット 本体:プラチナステン

タイルテラスに屋根がついたので
雨の日でも色々な用途に使えます!!
竿掛けも取り付けているため
洗濯も干せるスペースになりました!!
単管ネット

スポーツの練習等、
こちらも様々な用途に使用できそうです!!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
20数年前よりお世話になっているT様、
お庭のリフォーム工事にお伺いしました。
自然石の通路を施工中


オープンガーデンに参加されているお庭ですので
通路脇には草花が配置される予定です。

タイルテラスの一角には
ピザ窯を設置させていただきました。

扉がついて可愛いピザ窯です。
設置方法は置くだけですので移設も簡単!

春本番が楽しみなT様ガーデンです。
T様これからもどうぞよろしくお願いいたします。
姫路の外構 サンリブ 愛着の沸く外構、庭作りを目指す、プランナーの野村です。
春が近づき、緑の庭が蘇ってくる季節です。
ですので、今回は芝生 ’姫高麗芝’のご紹介。
-------------------------------------

葉が柔らかく、生育も速いので暖かくなれば、みるみるお庭を緑で埋めてくれると思います。
ただ、高麗芝と比べるとですが、病害虫に弱いところがあり、水切れなどにも弱いところがあります。
あと、どの種類の芝を植えるにしても、芝刈りと雑草処理の手間はついてきますので、管理できるかどうかを検討したうえで植え付けされるのがお薦めです。
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
庭リフォーム工事
F&F マイティウッドフェンス
YKKエフルージュFIRST600 3台用
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です!
完成です!!

☆F&F マイティウッドフェンス
ダークブラウン
お庭の目隠しにとても良いフェンスになりました!!


☆YKKエフルージュFIRST600 3台用
屋根材:熱線遮断アースブルー 本体:プラチナステン
雨の日でもお庭を使用出来ます!!
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 アプローチ改修外構工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正面入口部分、ガレージからの入口部分、
アプローチの真ん中あたりのグレーチングによる
排水です。


サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
庭リフォーム工事
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です!
完成です!!
施工前

施工後

色々な用途に使用できるお庭になりました!!
次回商品紹介します!!
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 アプローチ改修外構工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

入口に一番近いところは既設の石をそのままに、
タイルとの間にグレーチングを入れました。
排水を考慮しました。
姫路の外構 サンリブ 愛着の沸く外構、庭作りを目指す、プランナーの野村です。
今回は小さい白い花を咲かせる春の雑草 コハコベ のご紹介。
-------------------------------------

白い小さい花と艶のある葉が特徴のコハコベ。
雑草扱いされるほど勝手に生えてきますが、春の七草にも名を連ね、食用にも薬用にもなる優れものです。
昔、コハコベに塩を加え歯茎のケアをしており、それが現在の歯磨き粉になっております。
「元祖歯磨き粉」と呼ぶ人も、いるとかいないとか。
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 アプローチ改修外構工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回の写真から、タイルとタイルのすきまは、
排水。奥へ勾配もかけています。
今一度、ご覧ください。
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
ネット貼り
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です!
お客様ご自身でネットを設置との事です!!

3台用のカーポートの下ですので
結構な距離があります。

完成が楽しみです!!