プランナーブログ planner blog

サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!

ミミミミミミミミ☆


サンリブの福丸です。






外周のブロックと掃き出し窓前にレンガを積んでいきます。










形が見えてきました。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
今回は、花を見るとアポロチョコが食べたくなる カルミアのご紹介!

-------------------------------



5月ごろになると、お椀ともアポロチョコともいえる一風変わった花を咲かせてくれる カルミア。

原産地では10mほどにまで成長するようですが、日本の環境では成長して3mを少し超す程だそうです。
あまり剪定などの手入れはいらないのですが、夏の日差しと乾燥に弱く、夏は手をかけてあげないといけないと思います。
鉢植えで季節によって置き場所を変える方が育てやすいかもしれません。

個人的おすすめ度は
   鉢植え ★★★★☆
   地植え ★★★☆☆  です。

ちなみに 茎・葉・花に毒がありますので小さいお子様やペットが居られる方は避けれた方が良いと思います。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
設計プランナーの井貫です。

*************************
S様邸

 
防草シートを敷き



人工芝を敷いていきます。

人工芝はリアリーターフのミドルプラス(パイル高さ25mm)とショート(パイル高さ16mm)を使用

ショート丈部分ではご夫婦でゴルフの練習をされるようです。
素敵ですね☆彡
サンリブをご利用いただきありがとうございました。(*^-^*)

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

土間打設です。

当初、大きく出ていたマスも下げて打設しました。





すっきり納まりました。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
設計プランナーの井貫です。

*************************
S様邸

畑をされていた部分を雑草対策を兼ね
人工芝を施工します。

施工前


土をすきとり、クラッシャー・ダストを敷き均し


転圧していきます。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!

ミミミミミミミミ☆


サンリブの福丸です。







まず、ウッドデッキの解体から。






次回からリフォームしていきます!!
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
今回は、ブドウの様な花を付けるチューリップの名脇役、ムスカリのご紹介!

-------------------------------



耐寒性が強く、一度植えると毎年花を咲かせてくれるムスカリ。
チューリップなどと一緒に植えて群生させると「これでもか!」と言うくらい春のお庭を作ってくれます。

ただ、3年ぐらい経ってくるとやせ細った感じになってきますので、一度掘り返して分球してあげるのがお薦めです。

個人的おすすめ度は
   鉢植え ★★★★☆
   地植え ★★★☆☆  です。

ちなみに花が枯れて少々みすぼらしくなっても、葉は刈り取らずに枯れるまで置いておかないと球根が大きくなりません。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
          
          ◆+-+-+-+-+-+-+-+◆


人気の蹴込階段の施工例をご紹介します。

玄関ステップが丸ごと蹴込階段。


夜のとばりが下りる頃


玄関ステップを延長し先端を蹴込階段に。



静寂な夜のライトアップ


気分が上がる蹴込階段ですね。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

自転車置き場の土間準備です。







砂利ですと自転車が転倒しやすいので、コンクリートで

仕上げます。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
          
          ◆+-+-+-+-+-+-+-+◆

T様の蹴込階段が完成しました。

タイル貼り完成後最下段に自然石貼りを施工中。


蹴込階段の完成です。


全体が完成するまであと少し。
楽しみにお待ちください。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!

ミミミミミミミミ☆


サンリブの福丸です。






今回は掃き出し窓前のリフォームです。


工事内容
デッキ解体→ブロック積み→フェンス取付と
続いていきます。


工事前



次回デッキの解体です。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
設計プランナーの井貫です。

*************************
毎日水を入れ替え観察していると
愛着がわいてきます。

8日目 窓の光の方へ成長

9日目 向きを変えると真っすぐになりました

10日目 あっという間に収穫

愛着がわいていましたが、収穫してサラダにして
頂きました。(笑)
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
今回は、花が散るときと、葉が散るときに掃除がちょっと大変なモクレンのご紹介!

-------------------------------



4月ごろ、葉が出るより先に紫ともピンクともいえる花を沢山咲かせてくれるモクレン。
よく見かけるのは白い花のものだと思いますが、白い花のものは別種になりハクモクレンかコブシになります。
まとめてモクレンと呼んでしまうことが多いですが、白い花のものは10mを優に超えて育つのに対し、モクレンは伸びても4・5mになります。
落花と落葉の掃除が差支えなければ結構庭木に使えます。

個人的おすすめ度は
  鉢植え ★★★☆☆
  地植え ★★★☆☆  です。

ちなみに、落花や落葉がお隣に落ちそうであればお薦めはしません。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

少し、見づらいですが自転車が外から入れるように

ブロックフェンスを一部改修しました。






車があるときも入りやすくなりました。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。

8年前に施工させていただいたY様。
塀の塗り壁が黒く汚れてしまったため
洗浄をし下地を補強して塗り替えをすることになりました。
施工前

施工前


施工後 汚れを目立ちにくくするため濃いブラウンを採用。シックな仕上がりとなりました。


カラーを変えてイメチェン。
汚れた塀も新しく蘇りました。
塗り壁や吹付は塗り替えることで生まれ変わることができるー大きなメリットですね。

Y様いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
今回は、バラを大切に育てている方にはゴキブリよりも嫌いかもしれない チュウレンジハバチのご紹介!

-------------------------------

 

4月〜10月頃まで活動し、バラの景観をめちゃめちゃにしてしまうチュウレンジハバチ。
成虫は若い幹に縦に卵を産み付け(後にその部分は裂けます)、幼虫は群生して葉脈だけ残し葉を食べつくしてしまいます。
ただでさえ病気にかかりやすいバラなのに問題が多すぎます。
これと言った対処法もなく、こまめにチェックし、見つけ次第駆除するのが一般的です。
噂レベルですが、チュウレンジハバチは低空飛行(大体80cmまで)らしいので鉢植えでしたら高い場所に置くと被害が減るそうです。

あと、モッコウバラにはあまり付かないような気がします。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
設計プランナーの井貫です。

*************************
毎日水は入れ替えます。

4日目  種が密集していたので離しました。


5日目 少しずつ芽が出てきました。


6日目 芽が伸びています。


7日目 なんだか成長が早くなったような。
来週には収穫できるかな?( ´艸`)
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
          
          ◆+-+-+-+-+-+-+-+◆

T様邸 本日は蹴込階段のタイル貼りを施工中です。



階段をおしゃれに見せるポイント=蹴込階段。

完成が楽しみですね。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

自転車をガレージの脇から入れるのは、

車に傷つけてしまう恐れがあり、外から入れるように

ブロックとフェンスを加工しました。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!

ミミミミミミミミ☆


サンリブの福丸です。




リフォーム工事
遂に完成です!!









☆コンクリート
北側・南側・カーポート下に打設しました!!








☆掃き出し窓下の階段
☆手すり取付






☆カーポート
今回は、お隣の方への配慮で
逆勾配のカーポートを取り付けました。

☆物干し取付




以上で完成となります。




打合せから工事までお付き合いいただき
誠にありがとうございました!!
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
設計プランナーの井貫です。

*************************
ブロッコリースプラウトの栽培に挑戦


種と栽培キットを購入しました。


水を入れて、種を並べました。


2日目 水を入れると浮いてしまいました。

3日目 分かりにくいですが、発芽しました。(^▽^)/
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
          
          ◆+-+-+-+-+-+-+-+◆

T様の門柱工事、化粧ブロック積を施工中です。
建物外壁に合わせ、こだわりを持って選択された化粧ブロックです。
どっしりとした石材の質感が魅力ですね。
4種類の大きさのブロックをコーナーからランダムに積み上げているので
自然な印象に仕上がってきました。



完成がとても楽しみですね。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

プランナーブログ
最新のエントリ

プランナーブログ
過去ログ

もっと見る
表示数を戻す
相談・見積り無料
株式会社 四季サンリブ
0120-388-128
  • メール
  • アクセス
  • お客様の声
アクセスマップ
兵庫県姫路市辻井4丁目11-46
営業時間10:00-18:00 水曜定休

アクセスマップを詳しく見る

施工可能地域

姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/...もっと見る

会社概要

姉妹店のご紹介

たつの市以西のご相談はこちらへ
姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート

たつの末政分譲地