「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
2年前に外構工事をさせていただいたR様。
門柱の塗り壁の汚れが気になるため
タイルに貼りかえたいとのご希望でご来店いただきました。
タイルに貼りかえるため
花壇の植物と切り文字表札を撤去し
下地を洗浄したところです。

下地乾燥後タイルを貼ります。
変身ぶりが楽しみですね。
完成時のブログ
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
広い敷地のS様。
裏庭の工事が進んでいます。
全体にはまさ土。
テラス戸の前にウッドデッキとテラス屋根を取付るため
その部分はバラス。
また人工芝となる部分にはクラッシャーランを入れる予定です。

完成は5月中頃、楽しみです。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
広い敷地のS様。
S様のご希望は
子供たちやワンちゃんと一緒に遊べる庭です。
本日着工、
裏のお庭から作業を始めさせていただいております。

完成を楽しみにお待ちくださいね。
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
土間コンクリート養生後、枠を外しました。


きれいですね。
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
土間コンクリート打設です。
写真にはありませんが、ワイヤーメッシュ筋は
もちろん入っています。






面積が大きいので、二回に分けて打設予定です。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
ようやく春が訪れた気がしますね。
暖かくなると外に出たい、
庭での生活を楽しみたいですよね。
画像は
昨年、2018年のチェルシーフラワーショーの
ショーガーデンの一つです。
ホームパーティができるおしゃれなガーデン。

中央が一段低いところにあるサンクンガーデンの手法が使われていてとても素敵でした。
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
続いてガレージの型枠です。




ひび割れ軽減の為、小さな面積でコンクリートを
打設予定です。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
先日着工させていただいたK様のお庭
ご希望は和モダンイメージの外構です。
カラーは黒、グレー、など


完成が楽しみですね。