「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
M様のガーデンリフォーム工事が完成しました。
6年前のご新築時に外構工事をさせていただいたM様。
今回はワンちゃんと遊ぶためのお庭づくりと
ガーデンルームを設置されたいとご来店いただきました。
ご新築時 外構工事完成

今回 ガレージとお庭をフェンスで仕切り、
また、裏側は囲って
ワンちゃんと遊べるお庭が完成しました。


ご新築時 タイルテラス完成

今回 タイルテラスの上にガーデンルームを設置。
タイルテラスの機能がワンランクアップしました。

M様いつもありがとうございます。
ワンちゃんとのお庭生活をお楽しみください。
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
先日LIXILさんのカーポートSCに3台用と後方支持タイプが3月に発売されるとお知らせしました。
こちら追加でお知らせです。

SCの梁延長ができるようになりました。
柱が建てづらいところや広々と空間を使いたいとき、またダウンライトも付けられるとのことで、ゲートとしての使用にもおすすめです。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
◆ N様邸(宍粟市)
ご相談いただきましたカーポートの状態確認にお伺いしました。修理のお見積が出来次第連絡させていただきます。
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
今日は2月3日節分です。

娘が折り紙で豆入れを作ってくれました。今年はわんこの分もあります。豆は食べられないので、犬用ボーロを入れました。豆は歳の数を食べるといいますが、大人はそんなにいらないし、こどもはもっと食べたいので、ざざーっと分けました。
今年の恵方巻きの方角は
”南南東”です。

我が家は今日は家族が夕飯にそろわないので、一足お先に昨日いただきました。お刺身の冊を買ってきて、3種類を海鮮巻きに、サーモンはアボカドやレタスにマヨネーズを少し足してサラダ巻きにしました。あとは姫路人がだいすきなアナゴ巻きです。
まるごとかぶるのがいいようですが、いろいろ食べたいのでぶつ切りです。健康でしあわせな年になりますようにと願いをこめていただきました。
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介は
こちらから
撮影Q&Aは
こちらから
設計プランナーの井貫です。
*************************
K様邸
駐車場

型枠

コンクリートを打ちました


養生期間を経て、駐車場の完成です。
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
**************
本日も寒いですね。外に出るたびに、「さむっ」と言ってしまいます。
先週の大寒波。外まわりに影響はありませんでしたでしょうか?
私が聞いた範囲ですが、サンリブにご相談があったのは
・屋外水栓の凍結が1件
・テラス屋根の破損が1件
・カーポート部材のたわみが1件
です。本日状態確認にお伺いしたお宅では、まだ残雪が写真に写っていました。

日当たりや隣家との距離など様々な環境によって違いが出てきますね。
ご相談いただいたお客様には、破損個所の補修について、また今後のためにどうするかも含め担当よりご提案させていただきたいと思います。
今回のような寒波や台風、ゲリラ豪雨など気候の急激な変化には驚かされます。
今回は、植物のよく目にする病気の一つ うどんこ病のご紹介!
-------------------------------

お庭でバラを育てておられる方や、家庭菜園でトマトやキュウリを作られた経験のある方は必ずと言っていいほどお目にかかったことがあると思います。
カビのようなもので土壌から風などで菌がまい、植物に付着して発症します。
当然繁殖のために植物から栄養を吸い取ります。
初期段階だと薬剤散布(酢や重曹)で処置できますが個人的には切り取ってしまうのがお薦めです。
高温と乾燥が好きなので、こまめな水やりで予防できますが、バラに水をあげすぎると黒星病になってしまいますのでご注意ください。
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
おはようございます!
2月の定休日のご案内です。
2/1・8・15・22の水曜日と2/26(日)になります。
宜しくお願い致します。
外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。
ご予約のお電話をお待ちしております。
尚、姉妹店のガーデンコーディネートでの
ご相談も可能でございます。
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
新年はじまったのもつい最近な気がしていますが、はやくも1月今日で最終日ですね。
昨年オープンした新築シンプル外構に特化したサンリブの新サイトにて、本日新しい施工例をアップしました。ミニマムな外構の中に品のあるTさま邸外構ページです。ぜひ下記リンクからご覧ください!
リズミカルなシンプル土間 品のあるミニマム外構北側道路に面したツートンのモノクロ建物外観によく合った、シンプルなオープン外構です。ガレージの車輪が通るわだち部分をアプローチまでコンクリート土間をリズミカルに割り付けていますメインサイトではすでにアップさせていただいているTさま邸ですが、新サイトでは写真を大きくより詳細にご紹介しています。

少ない要素で構成されたミニマム外構で、おうちの外観とよく合っていてすてきな雰囲気に仕上がっています。ぜひご覧くださいね。
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介は
こちらから
撮影Q&Aは
こちらから
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です。
寒い日が続いております・・・
体調崩さないようにしないと・・
今回はフラワーブログという事で、
リングバスケット作りに挑戦します!!
第1回目はジュリアンをメインに作りました!
材料

材料
☆リングバスケット
☆ハンキング用パームマット
☆花
☆土、肥料
リングバスケットはホームセンターで購入。

今回は写真のサイズを使用します。
パームマットは百均で購入しました!
ハンキング用ですが、切込みを入れて
裂いて使用しました。(結構固いです)
次回、早速作っていきます!!