サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です。
続いてコンクリート土間打ちです。

乾燥中

次回はフェンスを取り付けていきます!
設計プランナーの井貫です。
*************************
実家にかえってら、孫の為にプランターにいちごが植えてありました。

土がつかないようにネットをかけて収穫しやすい!

どうやら、収穫後のようでした。

あれ?熟れていないイチゴ?っと思ったら
白イチゴ!!
酸っぱくもなく甘くもない(笑)さわやかでこれはこれで
美味しかったです。
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
おはようございます!
ゴールデンウイーク最終日!
残念ながら雨ですね。
最高気温19℃の予報です。
さて、本日のご予約状況ですが今なら可能でございます。
外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。
ご予約のお電話をお待ちしております。
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
サンリブ改造計画続きです


屋根がつながりました!!
雨の日でも安心です
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★

☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
T様の外構工事が完成しました。
建物の両サイドに駐車スペース、合計3台駐車が可能です。
また、門柱横にコンクリート土間をプラスして
バーベキュー等を楽しめるスペースとなっています。


最後の仕上げはご家族で花壇づくりと記念の手形に挑戦です。
たくさんの楽しい思い出が残されました。


T様サンリブをご利用いただきありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
最後に汚れてしまった門柱、袖壁を塗装しました。

塗装後


きれいに仕上がりました。
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
先日、加西フラワーセンターに行ってきました。
今年はもうチューリップは終わったという時期でしたが、家族の都合やいい天気の日を選んで行ってきました。やっぱりチューリップ花壇の面積が広いので、花が終わっていたところはとても寂しかったんですが、他の花もたくさんあったり、あとは人が少ないのでとても過ごしやすかったです。

大きな噴水を囲むようにある藤棚が見ごろになっていました。その下のベンチで休憩が最高ですね。

その前にはネモフィラ畑もありました。水色がかわいい。


チューリップはかなり少なくて、でもたくさんの品種があるので、すこしだけ咲いている鉢があったのと、蕾の鉢がありました。

モッコウバラがとても綺麗で、ガゼボがおしゃれな雰囲気になっていました。ゆっくり園内を楽しめて気持ちよかったです。
2022年はチューリップ真っ盛りの時期に行っていました↓
2022年 フラワーセンター・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介は
こちらから
撮影Q&Aは
こちらから
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
おはようございます!
昨夜は、大雨でしたね。
今日はお天気が回復するようです。
最高気温22℃の予報です。
さて、本日のご予約状況ですが今なら可能でございます。
ベテランのプランナーが対応致します。
外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。
ご予約のお電話をお待ちしております。
尚、誠に勝手ながら5/3(水)〜5(金)は
ゴールデンウイーク休暇とさせて頂きます。
6(土)より、通常営業となります。
宜しくお願い致します。
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
**************
現在サンリブのトイレ新設工事をしています。
大工さんや設備やさんなどが出入りされて粛々と進んでおります。
それほど大きな建物ではありませんが、トイレをつくると言っても数々の工程がありなかなか大変です。
家一棟を建てているのと変わらないなぁと思いながらときどき見学しています。
外壁、内壁、天井、床などの選択から水道やコンセントの位置などの確認事項があって、決めてくれている皆さんは結構頭を悩ませています。
わが家はほぼ丸投げで決まったので楽でしたが、こうやって家が建っていくんだな〜と改めて感じます。

完成が楽しみです。