庭にかかわる読み物いろいろ
辻元史郎の庭コラム
第1回 エクステリアの基本 門扉と塀
いつの時代も、住宅の外廻りや庭が、日常生活を支える大切なものであることは変わりません。住む人の嗜好や、時代の流行り、商業製品の変化でデザインや仕様は変わりますが、エクステリアとして普遍的な機能や品質はけっして変えてはいけないものです。外構・庭をつくる時、特にどういった点を注意をすれば良いか、具体的に設計とデザインを用いてご紹介します。エクステリア業務に関わっている人もぜひ参考にしてください。
第一回は、辻元流エクステリアの基本的な考え方を説明します。
以下のような住宅があります。あなたなら、どんな外構のイメージを描きますか。
ではこの住宅に対して、サンプルを設計して説明しましょう。 テーマは「家の個性と、庭が溶け合ったスタイリッシュなファサードデザイン」です。
この設計のポイントとなるのは、
1)建物との調和 2)引き戸の機能的なデザイン 3)印象的な色 の3点です。
引き戸は門柱からガレージまで自由に移動します。引き戸の門柱カバーはブルーをつかってアクセントカラーとし、ガレージ側の引き戸柱・壁の引き戸金具・レールが、外構のアクセントになります。
引き戸を中央(壁に重なる位置)にスライドすれば、アートウォールの装飾となります。ブルーがアクセントカラーとなり、外構全体を引き締めます。この引き戸が移動することで、今までなかった動き(あそび)のある外構になります。これがこの外構設計の最大の特徴です。
この続きは、また次回に。
-
- ヨーロッパの街角で見た植栽
- 園芸療法ホスピタルパーク《3》
- 園芸療法ホスピタルパーク《2》
- 園芸療法ホスピタルパーク《1》
- 部屋内から庭を観る
- 外構庭の目隠しについて《2》
- 外構庭の目隠しについて《1》
- 費用とデザイン《2》
- 南向き玄関の外構アイディア
- 費用とデザイン《1》
- アプローチと庭
- 門・ガレージと庭を一体化するコツ
- ロックガーデンの工事過程