今回は、ユキヤナギと入れ替わりで、お庭に白を彩る
’コデマリ’のご紹介。
-------------------------------------

花の付き方が小さい手毬のように見えるので、この名が付いたとされています。
4・5月頃に咲くので、桜の陰になってしまうこともなく
存在感を出してくれます。
株元が増えるので鉢植えが少し苦手なようです。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★☆☆☆
地植え ★★★☆☆ です。
ちなみに ’オオデマリ’と言う花がありますが
コデマリとは完全な別種です。
姉妹店のご紹介 ※たつの市以西のご相談はこちらへ