姫路、サンリブ 庭の植物 雑草ver :セイタカワダチソウ編

今回は、家のお庭より家の前の歩道などの植栽場所でよく見かける セイタカワダチソウ のご紹介!

---------------------------------



あまりにも全国に生息域を広げすぎて、雑草の筆頭格にまでなりつつあるセイタカワダチソウ。

よくブタクサと間違われますが、日本に入って来た時は観賞用として輸入され、花粉は飛散せず、花や根は薬にもなります。
特に悪いところは見当たらなく感じますが、根から分泌されるものが他の植物を弱らせてしまうという難点を持っています。また地下茎でどんどん広がります。
ですので、見つけたら抜き取ってしまいましょう。

ちなみに、河原などで一面に黄色い花を咲かせている風景は、金色の絨毯を思わせるほど(ナウシカみたい)秋を思わせます。
2023年11月09日パーマリンク
新築シンプルオープン外構 特集サイト第1弾 築20年からのリフォーム外構 特集サイト第2弾 ウッドデッキのある暮らし 特集サイト第3弾 サンリブへのアクセスマップ
エクステリアを初めて施工される方へ
閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例

    △このページのトップへ

    株式会社四季 サンリブ 株式会社 四季 サンリブ 〒670-0083 兵庫県姫路市辻井四丁目11-46
    施工可能地域
    兵庫県/姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/加西市/小野市/加東市/西脇市/神崎郡/福崎町/市川町/神河町/佐用郡 /佐用町/宍粟市
    地図で施工可能地域を見る

    姉妹店のご紹介 ※たつの市以西のご相談はこちらへ  姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート



    SSL グローバルサインのサイトシール