姫路、サンリブ 庭の植物・ススキ編

今回は、秋の風物詩 ススキ のご紹介!

---------------------------------



昔からワラ、ヨシなどと共に茅葺屋根の素材として用いられススキ専用の草原があったというくらい需要がありました。
穂が風になびく姿は稲穂と共に秋の訪れを感じられます。
しかしながら、実際、庭に植えるとなると場所をかなりとり、沖縄などを除けば冬は地上部は枯れるのですが、年を重ねるごとに確実に増えていきますので、広い敷地と手入れが必要です。

  個人的おすすめ度は
    鉢植え ★★☆☆☆
    地植え ★☆☆☆☆ です。

十五夜に月とススキと団子を縁側で楽しむのは、今では’サザエさん一家’でも難しいかもしれません。

2023年09月28日パーマリンク
新築シンプルオープン外構 特集サイト第1弾 築20年からのリフォーム外構 特集サイト第2弾 ウッドデッキのある暮らし 特集サイト第3弾 サンリブへのアクセスマップ
エクステリアを初めて施工される方へ
閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例

    △このページのトップへ

    株式会社四季 サンリブ 株式会社 四季 サンリブ 〒670-0083 兵庫県姫路市辻井四丁目11-46
    施工可能地域
    兵庫県/姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/加西市/小野市/加東市/西脇市/神崎郡/福崎町/市川町/神河町/佐用郡 /佐用町/宍粟市
    地図で施工可能地域を見る

    姉妹店のご紹介 ※たつの市以西のご相談はこちらへ  姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート



    SSL グローバルサインのサイトシール