プランナーの高濱です。
***************************
こんにちは★
ココ最近天気が荒れ模様の日が多くなってきましたね。先日快晴の日に土間コンクリートを打設しました。

コンクリートを流す前にメッシュ筋とスペーサーを
配置。

まずは通路を確保する為、土間半分とスロープを
作成します。

スロープが硬化するまで3日程度養生...。
型枠を外したら、続きの土間打ち

シュートを使って一気にミキサー車から一気に
流します。

まだコンクリートはタプンタプンと液体。
トンボを使ってある程度均します。
左官工事を見ていると、
腰がやられそうで少し心配。(´・ω・`)
今回の仕上げはハケ引き仕上げの為、
コテで抑えた後、ハケを引いてスジを入れます。

(少しみにくいですが・・・)

残るは洗い出しのみ...。
いつも工事したい時に限って
雨降りばかり...。
いよいよ梅雨のシーズンですね。