庭デザイン姫路 ヤマボウシ

見た目、機能を両立し、心に寄り添う空間づくりを目指します。プランナーの福尾です。

***************************
庭のデザイン施工は姫路の外構専門店サンリブへ。

こんにちは。

今回は弊社オススメの樹木第5段ヤマボウシ(山法師)をご紹介します。


ヤマボウシはミズキ科ミズキ属の果樹で初夏に咲く花(総苞片)が美しく、新緑、紅葉など四季の魅力があり和の雑木として人気があります。


こちらは赤花のサトミです。

ヤマボウシといえば白い花が多いですが、ピンクも珍しく綺麗ですね。


植え付け時期は10〜11月、3〜5月が適期で剪定をしないと最大5〜10M程度にまで成長します。


常緑と落葉があり、落葉の方が寒さには強いですが、兵庫県南部では常緑でも越冬できます。

葉は艶があり8月〜9月中旬頃にライチの様な実が結実します。
この実ですが実は生で食べれるんです。
(皮は食べれないので注意して下さい)
少しバナナにも似た味で意外と甘いようなので、私も機会が有ればチャレンジしてみたいと思います。










***************************

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

   
2017年11月24日パーマリンク
新築シンプルオープン外構 特集サイト第1弾 築20年からのリフォーム外構 特集サイト第2弾 ウッドデッキのある暮らし 特集サイト第3弾 サンリブへのアクセスマップ
エクステリアを初めて施工される方へ
閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例

    △このページのトップへ

    株式会社四季 サンリブ 株式会社 四季 サンリブ 〒670-0083 兵庫県姫路市辻井四丁目11-46
    施工可能地域
    兵庫県/姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/加西市/小野市/加東市/西脇市/神崎郡/福崎町/市川町/神河町/佐用郡 /佐用町/宍粟市
    地図で施工可能地域を見る

    姉妹店のご紹介 ※たつの市以西のご相談はこちらへ  姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート



    SSL グローバルサインのサイトシール