プランナーの高濱です。
***************************
こんにちは!!
今日はあると便利な雨水タンクについてのお話。
雨水タンクとは建物・カーポート等の
樋からに接続して、雨水を貯めておく物
溜まった雨水は花などの水やりなどにも使う事ができます

皆さんの思う雨水タンクのイメージどんな物でしょう?


このような業務用の様な見た目のものでしょうか?
建物の見た目やお庭にそぐわないから
付けたくないと思っている方もいらっしゃるのでは?

実際雨水タンクと調べても地味な物ばかり...
実はおしゃれな雨水タンクもいっぱいあります!

ちょっとモダンテイスト☆

ワインがはいっていそうな樽型☆
他にもとてもおしゃれなタンクはいっぱいあります。
そして市町村によりますが雨水タンクの取付などには
期間が限られてはいますが助成金制度もあります。
例として、高砂市も4月上旬より
雨水タンク取付助成の受付を行っています。
内容は
・80リットル以上の容量の雨水タンク
・購入費及び設置費の合計額の1/2以内
→上限30000円
※雨水タンクを設置する前に助成の申請が必要。
内容・手順につきまして
市町村によって異なりますので。
一度皆様も自分の住んでいる市の
ホームページをご覧になってみてはいかがでしょうか?
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!



