☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
東北海道の旅第3弾!阿寒湖続き。
2日目早朝 6:20集合で、ネイチャーガイドと共に、朝の散歩に出かけました。
雄阿寒岳、雌阿寒岳。


風紋。キツネの足跡。

見るもの全てが美しく、
気温が低い時しか見れないダイヤモンドダストも見ることができました!

ちょっと珍しい、フロストフラワー。
気温が-12℃くらいでしたので小ぶりではありますが、、
ちなみにフロストフラワーとは、湖に張った氷の上に、氷から昇華した水蒸気が付着して氷の結晶を作り、それが発達するにつれて花のように見えることから名付けられたそうです。
頑張って早起きしてよかった!!
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪



