○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
前回より お施主様との打合せも完了しましたのでいよいよ工事開始です。
魚を飼うことが出来る水深45cm・水の循環システム導入の池とデッキの庭です。
まずは、池の工事から 資材などの運搬も大変なので施工性も重要です。
配置。高さの確認をしながら進めます。


大きい庭木の株が、ありました。
最終配置決めと高さ確認です。


池のベースのコンクリートです。

池の外側の堤


表面は、防水シートを傷つけないように滑らかにします。
防水シート工事です。


重要な工程です。排水バルブの穴あけなど重要な工程が、あります。ここで初めて
注水テストをします。無事水漏れもないので次の工程へ進みます。
2回目の底コンクリートと内側ブロック積み。



出水口・流れ工事


やっと池の下地工事が、出来上がりました。水の管理をする装置の試運転や水の
浄化期間を取るため庭工事は、一旦お休みなので 問題なければデッキ工事を先行しま
す。
最大有効幅3.2m 最大奥行 2.4m 容量約 3500L です。


