小さなお庭からガーデンプランのことならお任せ下さい。花・グランドカバー
植物好きプランナーの松川が楽しくなる庭づくりをお手伝いします。
+++++++++++
こんにちは。先日のA様邸の続きで・・・
完工写真をご紹介☆ ↑↑パノラマ撮影!
中庭を建物の中から見ると場所により色々な表情をみることができます。
写真はお庭から・・・
まず、玄関の足元窓、廊下から見えるお庭。
足元窓から見える
くり抜かれたお庭空間を低木3本で骨格を。
石貼りが奥に向かって細く貼り、流れる奥行と動き、明るさを。
廊下からはアールで分けた芝生と石貼り。アール芯に手水鉢を。
芝生を背景として。
お庭ではテラスから、
お部屋ではダイニング、リビング、キッチンより見えるお庭。
キッチンから正面に見えるのはシンボルのイロハモミジ。
四季の移り変わりを楽しむことができます。
芝のに浮かびあがる延べ石は手前は磨き、奥はノミ切りの仕上げで
テクスチャーの違い、色の濃淡、幅で石を浮かび上がらせます。
書斎より見えるお庭。
写真には写っていませんが一番手前に
タイルテラスの中にあるアオダモが見えてきます。
3本の樹により空間をつくっています。
ここから見ると分かると思いますが、延べ石間の幅が違います。
テラス方向からは整った安定、書斎方向からもバランスの良い印象としています。
中庭、植栽が入るとこんなにも豪華で楽しい空間になりました。
ついつい、長くなってしまったので和室のお庭は次回のブログで・・・
++++++++++++
ガーデンデザイン・外構デザインのご相談は、姫路のサンリブへ★
播磨・お庭デザイン * 植栽工事完工 5月18日
2014年05月18日パーマリンク