植物好きプランナーの松川が楽しくなる庭づくりをお手伝いします。
+++++++++++
こんにちは〜 今日も朝からあつい〜!!

シェードが涼しげなお庭〜
こちら、2週間前くらいの完工時間近の写真♪
先日のブログで紹介させて頂いた境栽花壇のあるK様邸のお庭
広く段数のある階段がいいですね〜
しかし・・・レンガ柱が1本足りないんですよ、コレ。

これで完成です!
一番低いレンガ柱はなんとーーーー!!! 可動式!!
って言っても、すごいからくりが隠れているわけではないのですが、
タイル貼りのテラスに張り出ていますので邪魔な時動かせるという利点。
めちゃくちゃ重いですが・・・、植栽後に設置しましたよ〜
やっぱりこの3本があってまとまる空間ですね。


以前のK様邸、土と汚れたブロック塀に囲まれて、グレーな空間でしたが、
ものすごく明るくなりましたね〜
照明も設置でナイトガーデンも楽しめる計画です。

普段はタカショーさんの12Vガーデンパスライト2型LED球でほんのりお庭を照らします。
これはタイマー式スイッチで、毎日日没後のお庭を楽しませてくれますよ〜。

更に灯りが必要なガーデンパーティーでは壁と水栓柱に付いたマリンライトデッキタイプをつけます。
これは手動スイッチで、必要な時だけスイッチを入れますよ〜。

計画時にはものすごく引っ掛かる部分だった、
換気口、雨水桝、樋・・・

仕上がり面はこんな感じ。一番悩んだ建物換気口は、
ブロックで囲い、底に水抜き穴をとって、蓋はグレーチングを乗せています。


駐輪スペースは物置の横に庭の一部として納まりました。
物干し竿掛け付きなので、洗濯物干し場にもなりますね〜

既存のアプローチを巻き込んだ庭デザインです。
K様へ お庭を施工することができてうれしいかったです。
この時期の植物の成長は早いので、今のK様邸は緑がもりもりでしょうね〜
工事中も何度も電話連絡や現地でのお打合せにご協力頂きまして、ありがとうございました!
植物リストもって近々お伺いしますね〜
++++++++++++
ガーデンデザイン・外構デザインのご相談は、姫路のサンリブへ★