親切な電話応対や笑顔!エクステリア工事を側面からサポートする
営業補助スタッフの森元です。
☆::::★::::☆::::★::::☆
3月も半分が過ぎました。
朝はヒンヤリしますが、昼間はポカポカあったかいですね♪
でも気温差があるので体調を崩さないようにして下さいね(^o^)
★・・・・・★・・・・・★
今日は ステンレス製品のメンテナンス をご紹介します。
ステンレスは鉄やアルミより耐食性に優れたサビにくい素材ですが、
使用条件や環境によっては汚れることもあります。
起こりがちな原因の代表が「もらいサビ」です。
早い時期なら簡単に除去することができます。
基本的には水拭きの後、柔らかい布で乾拭きするだけで本来の光沢を保つことが出来ます。
定期的にメンテナンスすることが大事です!!
【お手入れ方法】
○手あかなどの汚れの場合
スポンジまたは布に中性洗剤をつけて拭き取って下さい。
除去できない場合は、市販のステンレス用清掃薬液か
アルコール・ベンジン・アセトンなどを使って下さい。
○クリアラッカーが剥離した場合
スポンジまたは布にテトラフィドフランやトリクレンなどの溶液を付けて拭き取って下さい。
シンナーでもOKです。
○鉄粉や潮風による点状のサビの場合
スポンジまたは布に中性洗剤をつけて拭き取って下さい。
除去できない場合は、炭酸カルシウム(200メッシュ以下)や磨き粉(300メッシュ)で擦って下さい。
市販のステンレス用清掃薬液でもOKです。
○黄褐色のサビが固着している場合
硝酸の15%希釈液またはステンレス用清掃薬液で拭き取って下さい。
どの場合でも、必ず十分水拭きをして薬品が残らないように注意して下さい。
長い間きれいに保つには
こまめに手入れをすることが一番だと思います(^o^)/
姫路・高砂 ステンレス製品のメンテナンス 3/16
2013年03月16日パーマリンク