こんにちは、急に秋らしくなって来ましたね。
夜も過ごしやすく、夏の間は蹴飛ばしていた布団にしっかりと入ったまま目覚めます。
これからどんどん布団から出るのが辛い季節がやって来るのかと思うと、ちょっと気が重いです。
__________________________
先日草引きの途中に遭遇したのは
なんと!
いつか会ってみたいと思っていたオオスカシバさんでした!
オオスカシバとは!
スズメガの仲間で、ヘリコプターのようにホバリングしながら花の蜜を吸う珍しい蛾です。
大きさや色が、何処となくハチドリに似ています。
知り合いの庭師さんの話では
幼虫は食欲旺盛で、クチナシの葉やツボミが大好物だそうです。
お庭にクチナシがある人には馴染み深い虫かもしれませんね。
オオスカシバは花の蜜を吸いますが
蛾の仲間には口が退化してしまったものが多く、
そんな蛾は幼虫の時に蓄えた栄養のみで生きていくそうです。蚕もそうですね。
毎日の食事やおやつが楽しみな私には考えただけで辛いです。
もう一度カメラを持って出直したときには既に姿はなく、
撮影に協力してくれたのは
ゆっくり食事中のベニシジミとモンシロチョウだけでした。
庭の生き物ランキング、4位と9位(英国王立園芸協会日本支部調べ)
花も無いのにカメラを向けると止まってくれる親切さ。
大物や珍しい柄の蝶も魅力的ですが、ベニシジミも改めてみるととっても可愛いですよ。
秋の植物を見つけたら、その周りに居る色んな生き物にも目を向けてみて下さい。
姫路・加西 展示場いきもの観察 9月24日
2012年09月24日パーマリンク