スタッフ渡部ブログ:過去ログ2023-06

エクステリア外構・お庭のことなら私たちサンリブスタッフにおまかせください!
渡部写真
スタッフ渡部 外構・お庭の写真撮影をしています。完成後の素敵なお庭を写真に収めるのが楽しみです。

    姫路外構 撮影訪問の考え事

    みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

    なんと、今日で6月最終日です。2023年も半分が終わりますね。梅雨真っただ中で今日も厚い雲に覆われています。


    先日庭に植えているニゲラの実ができたので飾っています。花も大好きなんですが、実もとってもかわいいです。

    さて撮影訪問について、この4月から連絡を2段階でさせていただいています。真冬や真夏は撮影を控えていることもあり、完工から期間が開いてから突然のご連絡を申し訳なく思い変えました。

    訪問させていただきたい前の月に一度ご相談のお電話をし、実際の日程はお天気を確実に確認して撮影の2日前に再度ご連絡します。

    何度も申し訳ないので、お手間をかけないようにショートメッセージをご希望でしたら2回目の連絡は文章にてお知らせできます。もちろんお電話をご希望でしたら都合のいい時間帯をお聞きしてかけさせて頂きます。


    また、訪問時に「インターホンを押してもいいか」もお聞きしています。みなさんの生活スタイルはさまざまで、
    ・ご在宅でインターホンOKな方
    ・ご在宅でも、「夜勤明けで休憩されている方がいる」「寝ているお子さんが起きてしまう」「ペットが鳴いてしまう」
    などNGな方もおられます。

    ・不在なのでインターホン不要な方
    ・不在でも、訪問確認したいので押して欲しい
    などさまざまな方がいらっしゃいますね。

    できるだけお邪魔にならないようご不安がないよう訪問させていただきたいと思っておりますので、ぜひご要望お聞かせくださいね。
    今後とも、よろしくお願いいたします。

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
    撮影の流れの紹介はこちらから
    撮影Q&Aはこちらから
    2023年06月30日パーマリンク

    姫路外構 6月の花

    みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

    今日は姫路は梅雨空といった感じで分厚い雲に覆われています。先日ちょうどお天気だった日に、前々からお願いしていたお宅に伺うことができました。
    Iさま何度もやりとりありがとうございました。


    Iさま邸アプローチで存在感を放っていたのが、ヒペリカムです。こんなにきれいに実ができるんですね。フラワーアレンジメントでよく見ますが、地植えで見るのもお花を見るのも初めてでした。黄色い派手なお花に、たくさんの赤い実がかわいいですね。


    お庭側は一面クラピアが広がって、こちらもめちゃくちゃかわいかったです。こちらはこれまでの撮影でもときどき見かけていましたが、我が家のヒメイワダレソウと密度も花つきも違うなと思っていたら、改良種なんですね!

    クラピアを調べていたら、ヒメイワダレソウは外来種のなかでも「重点対策外来種」という植えてはいけないわけではないけど、増えすぎ注意な品種だそうです。うちのも実はクラピアなのかな?どうだろう?

    外来種つながりですが、前回のブログでご紹介したナガバオモダカは「生態系被害防止外来種」だそうです。こちらも個人の敷地内で育てるのはいいのですが、自然に放つのは禁止だそうです。
      

    楽しみにしていたお花が咲きました。朝外出前に気が付いたのですが、急いでいたので帰宅してから写真を撮りにいったらもうしおれかけていました。意外と繊細なんですね。


    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
    撮影の流れの紹介はこちらから
    撮影Q&Aはこちらから
    2023年06月21日パーマリンク

    姫路外構 メダカ子育て2023

    みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
    ウッドデッキで育てている白メダカ、今の様子です。
    昨年の子育てのようすはこちら


    今年は花屋さんで斑入りのホテイアオイを買いました。が、あまり元気なくちょっと寂しかったので、ホームセンターで見つけた「メダカがよろこぶ水草」と書いていたナガバオモダカを足してみました。花がかわいいところ、常緑なところが魅力です。
    ホテイアオイもナガバオモダカもアメリカ原産だそうです。いつか日本のものばかりでビオトープ作ってみたいです。

    メダカの卵は親とは別にしないといけません。悪くなってしまう卵があれば取り除いた方がいいので、今年は管理しやすく、豆腐の空ケースに卵を集めました。



    卵からかえるとケースを傾けて水槽に放ってやっています。今年もかわいい赤ちゃんが泳ぎはじめました。

    ちいさい!

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
    撮影の流れの紹介はこちらから
    撮影Q&Aはこちらから
    2023年06月15日パーマリンク

    姫路外構 スモークツリー

    みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

    6月に入りまして、曇り優勢なお天気がつづいていますね。
    6月〜7月に撮影訪問をお願いしたいお客さまには5月中にご連絡させていただきました。
    梅雨に入りまだいつ伺えるか見通しが立ちませんが、天気予報と相談しながらまたご連絡させてくださいね。

    先月訪問させていただいたSさま邸のスモークツリーがすてきだったので紹介します。



    濃い色の葉に、黒い鉢がとってもおしゃれです。紫色の花が個性的。


    白ベースのエクステリアに、とても映えていました。施工事例のアップはまだ少し先になりそうですが、スタイリッシュな外構をお楽しみに!
    Sさま日程調整などご協力いただき、ありがとうございました。

    サンリブにも同じ色のスモークツリーがあって、今年も切らせてもらって家に飾りました。しばらく花瓶にいけて楽しみ、そのあとは去年のと交換してドライフラワーで楽しみます。


    我が家のスモークツリーは薄緑色の「ヤングレディ」という品種で、植えて7年目ですがやっとわたしの身長を越えたくらいの大きさで枝ぶりも細めです。

    成長はゆっくりですが確実に大きくなっていくので、Sさまのように鉢での管理もいいですね。アプローチに華を添えてくれていました!


    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
    撮影の流れの紹介はこちらから
    撮影Q&Aはこちらから
    2023年06月10日パーマリンク
新築シンプルオープン外構 特集サイト第1弾 築20年からのリフォーム外構 特集サイト第2弾 ウッドデッキのある暮らし 特集サイト第3弾 サンリブへのアクセスマップ
エクステリアを初めて施工される方へ
閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例

    △このページのトップへ

    株式会社四季 サンリブ 株式会社 四季 サンリブ 〒670-0083 兵庫県姫路市辻井四丁目11-46
    施工可能地域
    兵庫県/姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/加西市/小野市/加東市/西脇市/神崎郡/福崎町/市川町/神河町/佐用郡 /佐用町/宍粟市
    地図で施工可能地域を見る

    姉妹店のご紹介 ※たつの市以西のご相談はこちらへ  姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート



    SSL グローバルサインのサイトシール