スタッフ渡部ブログ:過去ログ2023-03

エクステリア外構・お庭のことなら私たちサンリブスタッフにおまかせください!
渡部写真
スタッフ渡部 外構・お庭の写真撮影をしています。完成後の素敵なお庭を写真に収めるのが楽しみです。

    姫路外構 撮影シーズンへ

    みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

    12月から天候不順や寒さのため冬期休暇に入っていた撮影ですが、3月中旬より再開しました!完工から時間が経ってしまってのご連絡で申し訳ないので、はやめに日程相談のお電話をかけさせてもらっています。やり取りですこしお手数かけますが、ご協力いただけるとありがたいです。


    伺ったお宅で見つけたスミレの花です。この細い茎に可憐な花な見た目と反して、かなり生命力の強い植物です。


    Bさま邸の花壇内に群生していたのでとてもかわいいなと興奮したのですが、植えたものではなく勝手に咲いているそうです。


    色合いも控えめでいいですよね。レンガにも似合います♪


    ガレージ土間目地のヒメイワダレソウも伸びようかなーと様子をうかがっているようでした。

    植物の芽吹きの季節はきもちいいですね。
    4月もたくさんのお宅に伺えたらうれしいです。よろしくお願いいたします。

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
    撮影の流れの紹介はこちらから
    撮影Q&Aはこちらから
    2023年03月30日パーマリンク

    姫路外構 1年ぶりミモザ

    みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

    先日、樽磨さんのブログにも登場していました。
    サンリブのミモザの大木が満開です!


    3月はじめからそわそわしながら開花を待っていたのですが、今年は少し遅めでした。マルアイさん側から見るととっても目立ちます!


    わたしも切らせてもらいました。かわいすぎる。春の黄色って元気をもらえますね。サンリブに通うまえは、お店で購入していたくらい好きです♪


    こちらは昨年いただいてきたもののドライです。色褪せてきたので、今年のミモザに世代交代してまた吊るしたいと思います。

    庭で見るのも、部屋に飾るのもほんとに可愛くていいんですが、展示場の大木を見てもらったらわかる通り、成長がすごいですね。植えられる際にはお気をつけください。

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
    撮影の流れの紹介はこちらから
    撮影Q&Aはこちらから
    2023年03月17日パーマリンク

    姫路外構 蕾が

    みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

    お日様がずいぶんと暖かくなってきましたね。あっという間に庭のつぼみがふくらんできました。




    少し前は葉の中にかくれていた蕾が、気づけば花がでてきていました。ここのヒヤシンスは全部部屋の中で水栽培で楽しんだ後、土に植えておいたものです。3色あるので3年分ですね。
    買ったばかりのように花もりもりのふくよかな花にはならないですが、色とりどり毎年楽しませてくれます。


    ベロニカオックスフォードブルーも咲き始めました。青い花のグランドカバーで、長い間地面を彩ります。まだチラホラなんですが、これからきれいな色の葉もどんどん茂ってきますよ。


    そして、赤紫色の蕾で寒い冬を超えてきたジンチョウゲも開き始めました。香りも楽しませてくれる春を告げる植物ですね。


    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
    撮影の流れの紹介はこちらから
    撮影Q&Aはこちらから
    2023年03月13日パーマリンク

    姫路 お雛様のリサイズ

    みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

    今日は3月3日ひな祭りです。
    こどもたちも給食がひなまつり献立だと楽しみに登校していきました。我が家はわたしが祖父母に用意してもらった7段飾りがあって、わたしが実家をでてからしばらく飾らない時期もありましたが、今は娘といっしょに飾っています。


    お人形はみんな綺麗なんですが、小道具の扉が外れたり、紙でできた飾りにシミが目立ちます。思い入れもありますが、さすがにとってもカサが大きすぎるので娘の成長を見て、そのうち整理したいなと考えはじめました。

    調べてみると、お内裏様お雛様だけを残してケースにいれたり、三人官女まで、五人囃子までなどと段を減らして整理する「リサイズ」をお願いできる会社があるそうです。いつか手放すと思うと、これまでよりすこし丁寧におひなまつりを祝えそうです。

    まだまだこの大所帯にお世話になりながら、こどもたちの幸せを祈りたいと思います。

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
    撮影の流れの紹介はこちらから
    撮影Q&Aはこちらから
    2023年03月03日パーマリンク
新築シンプルオープン外構 特集サイト第1弾 築20年からのリフォーム外構 特集サイト第2弾 ウッドデッキのある暮らし 特集サイト第3弾 サンリブへのアクセスマップ
エクステリアを初めて施工される方へ
閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例

    △このページのトップへ

    株式会社四季 サンリブ 株式会社 四季 サンリブ 〒670-0083 兵庫県姫路市辻井四丁目11-46
    施工可能地域
    兵庫県/姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/加西市/小野市/加東市/西脇市/神崎郡/福崎町/市川町/神河町/佐用郡 /佐用町/宍粟市
    地図で施工可能地域を見る

    姉妹店のご紹介 ※たつの市以西のご相談はこちらへ  姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート



    SSL グローバルサインのサイトシール