庭デザイン姫路 ヤマボウシ
見た目、機能を両立し、心に寄り添う空間づくりを目指します。プランナーの福尾です。
***************************
庭のデザイン施工は姫路の外構専門店サンリブへ。
こんにちは。
今回は弊社オススメの樹木第5段ヤマボウシ(山法師)をご紹介します。

ヤマボウシはミズキ科ミズキ属の果樹で初夏に咲く花(総苞片)が美しく、新緑、紅葉など四季の魅力があり和の雑木として人気があります。

こちらは赤花のサトミです。

ヤマボウシといえば白い花が多いですが、ピンクも珍しく綺麗ですね。
植え付け時期は10〜11月、3〜5月が適期で剪定をしないと最大5〜10M程度にまで成長します。

常緑と落葉があり、落葉の方が寒さには強いですが、兵庫県南部では常緑でも越冬できます。
葉は艶があり8月〜9月中旬頃にライチの様な実が結実します。
この実ですが実は生で食べれるんです。
(皮は食べれないので注意して下さい)
少しバナナにも似た味で意外と甘いようなので、私も機会が有ればチャレンジしてみたいと思います。


***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

リフォーム庭外構姫路 テラス、手摺補修11月23日
見た目、機能を両立し、心に寄り添う空間づくりを目指します。プランナーの福尾です。
***************************
こんにちは。
秋の台風で2Fベランダのテラス屋根が飛散してしまった為、その補修と、手摺もだいぶ錆びてきている為塗装し直して欲しいとのご依頼を頂きました。
フックも割れて取れないぐらいに劣化していました。


まず、手摺に下地のサビ止めを塗ります。

そして今回ご指定のチョコレート色で塗装。

色も変わってイメージも変わり綺麗に仕上がりました。

テラス屋根もこの通り全て取り替え綺麗に復活。
今回設置させて頂いた波板はポリカ製ですので劣化しにくく長くお使い頂けます。

新築外構だけでなく補修やリフォームの外構も承っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路外構 シャラ(ナツツバキ)
見た目、機能を両立し、心に寄り添う空間づくりを目指します。プランナーの福尾です。
***************************
こんにちは
今回は弊社オススメの樹木第4段シャラをご紹介します。
シャラは別名ナツツバキともいいツバキ科落葉樹で、特徴は独特の模様をした樹皮としっとりした葉ではないでしょうか。


開花時期は6月〜7月で花はナツツバキという名が付いていますがそれほどツバキには似ていません。

綺麗な黄葉や紅葉を見せてくれ、季節感を感じさせてくれます。


乾燥しやすいところだとマルチングが必要だったり少し手間は掛かりますが、花だけでなく、紅葉や綺麗な樹皮を楽しみたいという方にはオススメの樹木です。
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

バーベキュー庭 外構 姫路 11月1日
見た目、機能を両立し、心に寄り添う空間づくりを目指します。プランナーの福尾です。
***************************
こんにちは、だいぶ涼しくなってきて庭でバーベキューをするのにいい季節になりましたね。
と言うことで今回は庭でバーベキューをする際のガーデングッズをご紹介します。
こちらは日本興業のガーデンシンクショートタイプ ラフウッド


こちらの商品は木の風合いを忠実に再現したコンクリート製のガーデンシンクです。
給水配管にホースリールを常時接続できる使用になっているので、散水栓としても使用できます。

こちらは椅子にもテーブルにもなるツールボックス

椅子の天板を外す事で収納ボックスとしても使用できます。
庭でバーベキューなどされる場合お手軽に設置できるガーデングッズとしてオススメです。

***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
