プランナー福尾ブログ:過去ログ2017-04

エクステリア外構・お庭のことなら私たちサンリブスタッフにおまかせください!
福尾写真
福尾 何事につけても慎重な性格を活かして、一つ一つの仕事を大切にします。 そしてお客様のご要望を元に、家にマッチしたデザインを描き、お客様の笑顔を頂ける様、努力したいと思います。

    自転車置き場屋根姫路 好古園2 4月30日

    見た目、機能を両立し、心に寄り添う空間づくりを目指します。プランナーの福尾です。

    ***************************
    自転車置き場の屋根工事は姫路の外構専門店サンリブへ。


    こんにちは。

    前回に引き続き
    今回は好古園第2編


    □竹の庭


    □花の庭
    四阿周辺のゴツゴツした珍しい石は兵庫県北部に産する溶岩系の神鍋石だそうです。


    □潮音斎

    園内は結構広くて、場所ごとに色んなコンセプトで作られていて見ごたえ十分でした。


    □姫路城の天守閣に向かって建てられた茶室では、姫路城を借景に気軽に抹茶がいただけます


    □裏千家 千宗室氏の設計の茶室、双樹庵。

    気候もよくすがすがしかったです。



    レンギョウ×ボケ×灯篭がいい感じですね。





    ***************************

    外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

       
    2017年04月30日パーマリンク

    塀フェンス姫路加古川明石 好古園1 4月18日 

    見た目、機能を両立し、心に寄り添う空間づくりを目指します。プランナーの福尾です。

    ***************************
    姫路加古川明石の塀フェンスの施工は姫路の外構専門店サンリブへ。


    こんにちは。

    今回は勉強も兼ね好古園に行って来ました。

    ここは1618年に作られた武家屋敷等の遺構をそのまま生かして作庭された池泉回遊式庭園郡で、平日にもかかわらず、観光で来られている外国人の方が非常に多かったです。



    長屋門・屋敷門、園内には渡り廊下など江戸時代の建築が再現されていることなどから、暴れん坊将軍や水戸黄門など時代劇のロケ地にもなっています。



    それほど広くないイメージだったのですが、9つの日本庭園で構成され、結構歩きました。






    こちらはモクレン科のシデコブシの花です。
    始めて見たのですが薄ピンクの花がとても綺麗ですね。



    たつの太子姫路の
    ***************************
    外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

       
    2017年04月18日パーマリンク

    カーポート自転車置き場工事姫路 大江ノ郷自然牧場2編 4月16日 

    見た目、機能を両立し、心に寄り添う空間づくりを目指します。プランナーの福尾です。

    ***************************
    カーポートの施工カーポート自転車置き場の工事は姫路の外構専門店サンリブへ。


    こんにちは。

    今回は大江ノ里自然牧場第2編

    こちらはココガーデンに隣接する大江ノ里ビレッジ
    ここには体験施設もありウインナーやバウムクーヘン作りが出来るようで、お子様連れには退屈せずにいいのではないでしょうか?



    テラスから見える庭にはトサミズキが芽吹き、土筆が顔を出し自然を満喫できました。

    こちらはお昼に立ち寄った蕎麦屋、木楽さん。



    きのこ蕎麦





    姫路近郊からだと比較的短時間で行けますのでドライブがてら一度いかれてみてはいかがでしょうか?






    ***************************

    外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

       
    2017年04月16日パーマリンク

    自転車置き場 大江ノ郷自然牧場 4月15日

    見た目、機能を両立し、心に寄り添う空間づくりを目指します。プランナーの福尾です。

    ***************************
    自転車置き場の設置は姫路の外構専門店サンリブへ。


    こんにちは。

    先日、鳥取県にある大江ノ郷自然牧場に行って来ました。

    姫路からですと混んでいなければ大体2時間ぐらいで行けます。


    ここで有名なものは何といってもパンケーキ。

    肝心のお味は、ふわふわ・濃厚で過去に食べたパンケーキの中で一番旨かったです。

    抹茶プリンとバウムクーヘン熟成中

    卵もこのガーデンの中で育てられた鶏から取られたものだそうです。




    平日に行きましたが、中々の混みようで入るまでに1時間、注文してから40分ぐらいかかりました。
    休日だと2〜3時間待ちはザラだとか。








    ***************************

    外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

       
    2017年04月15日パーマリンク

    外構リフォーム 姫路城と桜 4月8日

    見た目、機能を両立し、心に寄り添う空間づくりを目指します。プランナーの福尾です。

    ***************************
    外構のリフォームは姫路の外構専門店サンリブへ。


    こんにちは。

    季節ネタという事で、今回は姫路城と桜をご紹介します。


    5日に行ってきたのですが、3分咲きぐらいのところとほぼ満開のところまでまちまちでした。


    ビックリしたのが姫路城に隣接する姫路市立動物園。
    料金が子供30円大人200円となっていて、これは開園当初から変わっていないそうです。


    内堀を巡る観光和船にも乗りましたが、観光案内付きで歴史も学べ、普段と違う表情の姫路城が見れて良かったです。



    地元民なので今までは、ほぼ素通りでしたが、桜と姫路城。改めていいものだなぁと実感しました。






    姫路・加古川の
    ***************************
    外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

       
    2017年04月08日パーマリンク
新築シンプルオープン外構 特集サイト第1弾 築20年からのリフォーム外構 特集サイト第2弾 ウッドデッキのある暮らし 特集サイト第3弾 サンリブへのアクセスマップ
エクステリアを初めて施工される方へ
閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例

    △このページのトップへ

    株式会社四季 サンリブ 株式会社 四季 サンリブ 〒670-0083 兵庫県姫路市辻井四丁目11-46
    施工可能地域
    兵庫県/姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/加西市/小野市/加東市/西脇市/神崎郡/福崎町/市川町/神河町/佐用郡 /佐用町/宍粟市
    地図で施工可能地域を見る

    姉妹店のご紹介 ※たつの市以西のご相談はこちらへ  姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート



    SSL グローバルサインのサイトシール