姫路市・たつの市 外構工事 姫路城マラソン大会 2/26
外構工事を経理でサポート!犬大好き北川です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
今日は姫路城マラソン大会でしたね。
会社の近くの道がコースになっているので、さっそく応援に行ってきました。
私は観戦しているところは39km地点です。
1位通過の人は2時間7分。
すごく早くてびっくり



スタートから3時間ぐらい経つと、たくさんのランナーが走っていました。
いつものように前山保育園の子供たちが和太鼓を演奏していたりと、
毎年この時期が待ち遠しいイベントなんです。

もちろんワンコ好きの私は応援に来てるワンコも見逃せん


ランナーの人、ボランティアの人、応援の人、皆さんお疲れ様でした。
また、来年も楽しみに待ってま〜す。
☆-----★-----☆-----★-----☆
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪

姫路市・たつの市 犬用エクステリア外構工事 入金御礼2/20
外構工事を経理でサポート!犬大好き北川です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
南担当のT様・M様・K様
河辺担当のH様・K様・K様
小竹担当のH様・O様・T様・W様・T様
松川担当のT様・M様・T様・W様
山上担当のK様・Y様・M様
早々の御入金ありがとうございます。
おはようございます。
先日、ワンコと一緒に”あいな里山公園”に遊びに行ってきました。


まだ時期が早かったので、梅がほんの少し咲いていただけですが、ひろ〜〜〜い敷地で
ゆっくりお散歩が出来ました。

しかし・・・喜んでいたのはワンコだけで、山を整地して公園にしているので、私には少しキツイ
お散歩コース


少しはダイエットになったかしら
☆-----★-----☆-----★-----☆
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪

姫路市・たつの市 犬用エクステリア外構工事 伸縮門扉 2/13
外構工事を経理でサポート!犬大好き北川です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
ワンコと楽しく暮らすエクステリア外構工事をご提案をしていきたいと思っています。
ガレージに伸縮門扉を施工される場合におススメなのはこちら


格子のすき間を小さくし、格子の本数も多くしているのでワンコがくぐり抜けにくくなっています。
我が家のワンコも『ここから出たん!!』っていうすき間から脱走してしまいました。
ワンコは遊びに夢中になると、思わぬ力を発揮!?してしまうので、大丈夫だろうと思って目を離さないようにしてあげてくださいね。

☆-----★-----☆-----★-----☆
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪

姫路市・たつの市 犬用エクステリア外構工事 入金御礼2/6
外構工事を経理でサポート!犬大好き北川です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
南担当のO様・Y様
河辺担当のH様・A様・S様
小竹担当のH様・M様・Y様・I様・M様
松川担当のT様・H様
山上担当のK様・H様・K様
早々の御入金ありがとうございます。
おはようございます。
今更ですが、今年は犬用の外構おすすめポイントを紹介していこうと思っています

まずは門扉の選び方です。
“開き門扉”の場合、器用なワンコは取っ手に手をかけて解錠する場合があります。
特に大きなワンコは、体重もあるので覚えてしまえばすぐに解錠できるようになると思います。
そんな時は“引戸門扉”がおススメ


可能であれば上の写真のように門扉は二重がいいんですけどね。
大好きな飼い主さんを追って道路に飛び出ないように、外に出る場合は十分見てあげてください。

これはワンコが足をかけにくい“たて格子タイプ”です

☆-----★-----☆-----★-----☆
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
