エクステリアの仕事と家庭の両立を目指して頑張るプランナーの戎です。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こんにちは(^^♪
…と言いますか主婦の私が落ち着く時間は深夜の為
「こんばんわ」がふさわしいのかもしれません( ゜Д゜)
前回ご紹介しましたM様邸の工事が
晴天に恵まれ!!
順調に進んでおります(*’ω’*)

大勢の職人さんが、暑い中 黙々と作業を行って下さるお蔭で
一気に、電気工事、カーポート柱建て、門柱のレンガ積みが予想以上に進んでおります!!
本当に職人さんには感謝しております。

この様な順番でM様邸は進んでおります!!
施工上、多くの工程を考えながら、毎日職人さんと
打ち合わせを行い、工事を進めています。
次回のブログではガレージ土間のデザインを
ご紹介致しますのでお楽しみに…( *´艸`)
お話は変わりますが、今メディアでも
やっと取り上げられる様になりましたが、大変ショックな事件です。
エクステリアには関係はありませんが…

盲導犬に対してのいたずらの被害が
多くなってきているそうです"(-""-)"
盲導犬は、どんなことがあっても吠えない様に
訓練を受けています。
そして、全盲の方が目が見えず気が付かないことを
利用し、盲導犬に危害を加えるそうです。
以前から知っていましたが、この様にTVで沢山取り上げられる様になり警察も動いて下さるそうです。
どうして、こんな事が起こるのでしょうか…
何だか、悲しいですね…
法律には詳しくないですが、器物損害となるそうで…
ペットは家族という今の現代社会の中で、
それも理解出来ない法律ですね…
街中で盲導犬にお会いしたら、うんと!!褒めてあげて下さいね!(^^)!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪

エクステリアの仕事と家庭の両立を目指して頑張るプランナーの戎です。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こんにちは(^^♪朝晩めっきり涼しくなってきましたね!!
もぅ秋なんですね…
この時期になると気持ちが侘しくなる戎でござます…((+_+))
そんな事言ってはいられません!!!
秋は大忙しです( ゜Д゜)
いよいよ、姫路市飾磨区のM様邸の工事が始まりました!!

先週は雨で着工日が伸びてしまい大変ご迷惑をお掛けしました…( ;∀;)
綺麗に職人さんが余分な土をすき取って下さいました。
本日は私も立会いの下、境界の化粧ブロックと
階段高さ関係の隅だしを行いました。

オッと( ゜Д゜)差し入れのお茶が写ってるっ…
新築外構は何にも無い所から造りあげていきますので
完成がとっても楽しみです(^^♪
只今、私事ではありますが、またまた今年に入って
3回目の扁桃腺炎"(-""-)"余り声が出せず…
ラインにて職人さんともこんな会話…

便利な世の中ではあります(*’ω’*)
母としては忙しい2学期…"(-""-)"
運動会(小学・保育所)・就学旅行
遠足(小学・保育所)・陸上大会・
音楽発表会・秋祭(海沿いなんで(’_’))

今年は長男君が小学生ハンドボールの兵庫選抜の為
土日はほとんど宝塚まで連れて行ってます。
体が2つも3つもあっても追いつけませんが…
手抜きは一切せず…(笑)頑張ります( *´艸`)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
