姫路・高砂 モッコウバラ満開 4/27
親切な電話応対や笑顔!エクステリア工事を側面からサポートする
営業補助スタッフの森元です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは。
今週末から『ゴールデンウィーク』に突入!っていう方も多いのではないでしょうか(^o^)
楽しい連休が過ごせるといいですね♪
前回のブログで紹介した展示場のモッコウバラが満開でとってもキレイなんです。

この白いバラもいいでしょ~
今がホントに見頃なので、連休にぜひ見に来てくださいね+o。((*^∀^))ニコッ。o+゜
この写真は私の家のチーリップです。ようやくかわいく咲いてくれました\(^o^)/

姫路・高砂 木の剪定とモッコウバラ 4/21
親切な電話応対や笑顔!エクステリア工事を側面からサポートする
営業補助スタッフの森元です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは(^o^)/
この週末はとてもいい天気になりそうですね~
サンリブの展示場もあちらこちらで花が咲いて華やかになってきてますよ♪
去年マルアイさんのフェンス側に植えたモッコウバラが少しずつ花を咲かせ始めました。

バラアーチの所も同じ黄色いバラがかわいく咲き始めてます。
花の色は2種類で白と黄色があります。
この写真の黄色の花の方が強くて育てやすいそうですよ。
来週には満開になってキレイと思うので、また写真載せますね~
展示場の道路側にあった大きなコニファーがこんなにスッキリと剪定されちゃいました。

⇒

⇒
あんなに立派に育っていたのでもったいない気もするんですが・・・
あまりにも大きかったので台風の時には倒れるんじゃないかとヒヤヒヤしてました^_^;
またこれから夏に向けてどんどん新芽が出て植物は成長します。
お庭の剪定は今のうちにされることをお勧めします(^o^)/
姫路・高砂 少し早いハナミズキ 4/14
親切な電話応対や笑顔!エクステリア工事を側面からサポートする
営業補助スタッフの森元です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは(^o^)/もう4月も半分が過ぎましたね。
新しい環境になった人たちは、ちょっと慣れてきた頃でしょうか。。。
最近は気温差が大きいし、そろそろ疲れも出てくる頃だと思うので
体調を崩さないように気を付けて下さいね♪
今年は早く暖かくなったので、桜も早く咲きました。
この「ハナミズキ」もいままでより早く花が咲きましたよ~

例年だとゴールデンウィーク前ぐらいが見頃だと思うんですが
今年は4月中がきれいに満開になるかもしれませんね。
会社に来る時に見たピンクのハナミズキはほぼ満開でした(^o^)
可愛い白やピンクの花を楽しんでください♪
毎年ご紹介しているんですが
姫路市ではみどりの日(4/29)に記念樹がもらえるんですよ~
(申し込みは終わってますが^_^;)

色んな記念樹がありますが・・・ご紹介した【ハナミズキ】は去年お家を建てた(購入した)人が対象になってます。
シンボルツリーとしていかがですか?
姫路・高砂 チューリップが咲きました♪ 4/6
親切な電話応対や笑顔!エクステリア工事を側面からサポートする
営業補助スタッフの森元です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは(^o^)/
4月になりました~今週から新社会人の方がいらっしゃると思います。
暖かく桜が満開からのスタート。
学生からむ社会人だと色んな壁にぶち当たると思いますが
くじけずに頑張っていきましょうね\(^o^)/
以前に紹介していた展示場のチューリップ、とうとう花を咲かせてくれました~

秋に球根を植えてから数ヶ月、こんなにかわいい花を咲かせました。
同じように植えた我が家のチューリップは。。。残念ながらまだ咲かせてません。

やっぱり、明るい日向がよく似合うチューリップ。
日陰が多いので、お花庭に合わないのかなぁ(*_*;
こんなに色とりどりに咲くと、本当にうれしいです♪
昨日定休日だったので、名古山に行って花見をしてきました~

桜だけでなく、紅スモモや芝桜など色とりどりで
本当に楽しめましたよ\(^o^)/
お天気も良く暑いくらいの気温で風が吹き、花吹雪も見れました。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
