季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+0
広くて道路からの奥行のないポーチ・安全性が、心配。ポジティブに特徴を
プラスに考えてみました。
あえて正面に出ず、左右に動線を取り 正面は、メインツリーを真ん中に
配置した ガーデンとしました。

左は、カーポートからの動線 右は、サイクルポートからの動線です・
季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+0
広い玄関ポーチでテラスと間違いそうですね。しかし道路からの距離が、なく
丸見えですね。お子様の飛び出しも心配です。

*******************

季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+0
黒を基調にしながら、ジャパネスクモダンから若干ナチュラル風味
ポイントは、ガラス製柱と黒のボーダータイルを組み合わせた門柱とモミジ
それぞれの存在を全体に広げる黒い平板とカラークリート土間です。
もみじが、育ってくるのが、楽しみです。

*****************

黒を使う注意事項としましては、 汚れが目立ちやすかったり ブラックと
表示がある製品でも実際はグレーに近い物が多い事です。
季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+0
お施主様は、建築の打合せ時からエクステリアプランを考えておられました。
サンリブにも 建築の契約前からご相談をさせて頂いており 建物に調和した 黒 を
主体にしたモダン系にしようかと色々建物のお話も話題に出して頂いたり また既存物
の再利用など現実的な考えもお打ち合わせしてきました。
奥行が、すごく長いですね。

************************

ブラック仕様の外壁 建物は、完成しました。
ポーチの階段は、外構とのつながりを考え あえて止めて頂きました。