季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
Y様邸の庭作りをご紹介させて頂きます。

玄関より奥まったところに庭スペースをお持ちです。当初から庭にするため
真砂土仕上げでしたが、水たまりができ雑草も目立ち始めました。
ウッドデッキを庭のメインにして花壇スペースを確保の上 残りのスペース
は、防草工事を施すことになりました。
季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
間口が狭い。 門柱が、玄関近くにあり外から目立ちにくい。 リビングの大きな窓近くまで
不意に来訪される など また お子さんもワンパク盛りで目が離せません。
奥さんの立場からすると気になることばかりでした。
ガレージの間口を狭くすることなく 左に目隠しを兼ねてレンガの門柱を設置しました。
門柱は、横を向いていますが道路中央付近からはよく確認できます。

アコーディオン門扉を開けると左は、門柱から続く板張り調のスクリーンと花壇があります。
また 右側は、掃出し窓を隠すスリットスクリーンとお子さんを見守るレンガベンチを設けました。
今までお隣との目立たない花壇も此処なら玄関先の前庭になります。
それではとファミリー全体でカーポート・テラス屋根も合わせて設置。
ガレージ・ガーデニングをまとめた中庭 感覚のテラスが 完成しました。
季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
クローズドタイプのデザインにリフォームするお話が、多くなりましたね。
今回ご紹介させていただく お宅のリフォ-ムポイントは、門柱の訴求力アップとガレージ門扉
の設置・掃出し窓の目隠しです。

***********

車と人の兼用入口です。 此処からは、門柱が見えません 左ヘ進むと 掃出し窓を
見つつ玄関へ 奥さんのお困り具合も解ります。 さらにワンパクな息子さんの遊びににも
注意しないといけません。 奥さんのイメージは、既存の物を最大限利用しつつ可愛くです。
次回は、完成のご紹介です。
季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
アルミ製の木目調板をメインにした目隠し塀が、完成しましたのでご案内いたします。
塀は、高くするには色々考えておくことがあります。
先ず本当に必要な高さや塀以外に目隠しの機能が、あるものは、ないかなど また 既
存のブロック積の強度なども重要な確認事項です。
今回は、板貼り調のイメージを強調しつつ 全体の高さアップをすることになりまし
た。
********


5段のブロック積みプラスフェンスは、H1.0mの合わせて約H2.0です。
内側のテラスからもH1.4m程度の高さを確保できました。
( アルミ板は、LIXILのデザイナーズパーツです。 )
********************

補強のための控壁を2ケ所設けました。