季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
石積みの塀がある庭を撤去して1台ガレージを3台ガレージに拡張します。
間口も奥行もぎりぎりでしたが、車種変更まで考慮してご案内しました。

季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
完成後のご紹介をさせて頂きます。
お施主様のディテェールのご希望は、ジャパネスクです。アクセントなどに 枕木風の敷
き材など落ち着いた木の温かみを感じられるものをお選びされました。

サイクルポートとメインガレージ

季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
姫路市のH様邸 外構完成しましたのでご紹介させて頂きます。
ご相談当初から旗竿地のガレージのレイアウトを思案されていました。通路を駐車スペー
スにとらないで かつ 庭を効果的に使いたいご希望でした。
そこで 全ての車をバックで進入する方法と1台を内部で転回できるプランを提示しまし
たが、結果2番目のプランを採択され将来の庭作りを楽しみにスペースを置かれることにされ
ました。
着工前

奥行20m・幅3mの通路の奥に広い庭スペースが、あります。
敷地全体を土間の仕上げ厚みを考慮して整地します。基本の門柱の位置を決めレイアウトの
寸法確認をしながら工事を進めます。

寸法が、変わると車が入れにくいので注意しながら作業を進めます。
季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
姫路市のD様邸のデッキや門塀廻りのメイン工事のご紹介をさせて頂きましたが、
今回は、周辺の工事の案内をさせて頂きます。
リフォームの場合 メインアイテムが、新しくなるとその周辺も気になるものです。
何処までどうするか? そのようなことで工事全体の出来栄えに影響することは、多いで
す。
門柱裏側・足元 既存デッキとの通路

母屋とメインアプローチ通路 通路土間と花壇

通路の洗い盤 勝手口スクリーン

既存日本庭園の管理

写真には、ありませんがこの後すべての土の表面に山砂利を敷きつめました。