姫路市・リフォーム外構・ガレージ土間 排水対策とデザイン
季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
姫路市のH様邸ガレージ土間完成しました。
着工前
広ーいガレージです。お父様の菜園があり奥の左には3台用のBOXガレージもありま
した。BOXガレージの土間と前面道路の高低差は、7cmしかありません。
BOXガレージのシャッター前は、水平にしたいし車の転回方法も問題です。
ご家族内で、各人の車種と動線 それに伴う菜園の面積をご確認いただきました。
完成全景

奥行は、約20mです。後ろ半分の土間は、BOXガレージ前に設置したU字溝に水勾配
を取り前半分は、前面道路に勾配を取りました。 おかげで菜園の仕切りが、最小限
に抑えられました。
土間勾配の工夫が、わかるでしょうか?

姫路市・庭 メンテナンス・防草工事
季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
姫路市のY様邸の防草工事をご紹介いたします。
Y様邸は、前庭だけでも120m2もあります。この他主庭・裏庭・中庭が、あり 広ーいで
す。以前から対応に苦慮されていましたので今回お打ち合わせにより 前庭は、防草工
事を施し他は、定期的に除草をすることになりました。
その前に私の定義として
防草工事 雑草が、生えにくくする処置 新築対応
除草 草刈り
除草剤散布
今回Y様邸 前庭の工事方法は、
1 除草 除草剤散布
2 草刈り
3 表土のすきとり
4 防草シート貼
5 化粧砂利 敷き込み これらフルセットの内容です。

これだけの工事をしても完全に防草をすることは、できませんが、次回の除草剤散布と
草刈りの手間は、大幅に軽減されると思います。
加古川・外構・囲まれ感のある オープン外構 11/15 ( 金 )
季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
加古川のO様邸 完成のご紹介です。

建物は、シンプルモダンですがエクステリアでは温かみのある色調と素材を組み合わ
せました。将来のために駐車スペースも多く取り、子供の遊び場・駐輪場と 生活シー
ンに合わせて多目的に運用できるようにとのご要望でした。
アプローチ・門柱
両サイドの隣地フェンス
ガレージ廻りのオーナメント

コンクリート土間を多く取りましたので 建物・カーポートからの排水が、できるだけ
土間の上を流れないように工夫しました。
加古川市・外構・囲まれ感のあるオープン外構 11/8 (金)
季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
加古川市 O様邸の外構完成しました。
オープンスタイルの外構でも、子供様の安全を確保したい・屋根のあるサイクルス
ペースが欲しい・プライベート感を演出したい などの希望を盛り込みたいものです。
そんなテーマを考えてみました。
今回は、工事編です。
着工初日です。

隣地ブロックと門柱が、まず基本です。
門柱を起点に敷地全体をピンコロ石敷きラインでつなぎます。
同じ素材・法則性が、ポイントです。 どうまとまったか次回をお楽しみに。
姫路・外構・南側に広いスペースのある外構 11/1 ( 金 )