季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
姫路市T様邸です。前回の状況から工事が進みます。
西側ガレージ横のブロック積みです。

正面塀と門柱の工程です。

既存設備の位置・ポイントのアール状の塀などこの段階ですべて決まります。
写真にはありませんが地面にマーキングなどして慎重に工事を進めます。
アプローチの工事です。

ガレージからアプローチへの大きなアールライン前面道路から玄関へ誘うイメージ
です。
季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
姫路市のT様邸は、南側に広い庭・駐車スペースが取れるレイアウトでした。
段差も少なくいろんなデザインが、考えられる敷地でしたが 建て替えなので
前の建物の基礎や施設などがあり配慮しながらの工事となりました。
正面

東隣地

北側隣地

これから工事の進捗に合わせてご案内いたします。
季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
姫路市のM様
築10年にして外壁のリフォームをされました。新築時から工事をされていなかった
ガレージを狭いながら使いやすくしたかったので今回工事をされました。
前面の段差が、最大の障害です。 会所等の高さもありスムースに乗り入れできま
せんでした。

私道の共用部分に面していることもあり、プラン作成後近隣の同意を頂きました。

変型敷地なのでバリカーを設置しました。段差も解消スムースな乗り入れが、可能
になりグレーの目隠し板も新鮮に映ります。