季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
高砂市のI様邸です。広い敷地に2世帯2軒の住宅を建ててもまだ敷地は、あまりま
す。 広い敷地ならではの対処事項もいろいろあります。今回は、共有の玄関廻り・
アプローチです。
着工前です。
入口は、正面ど真ん中へ

完成
奥の新居まで見渡せるように門・ガレージの入口を変更しました。
電動オーバアドアで家族全員スムースに出入りできます。
2世帯のポスト・インターフォンです。一台は、30m先へ繋がっています。

施工後相手先が、解るようにポストにネームシールを貼りました。
季節感のあるエクステリアプランの提案を心がけているプランナーの山上です。
○+-+-+-+-+-+-+-+-+-+○
姫路市のクローズド外構デザインです。今回は、ガレージのご紹介です。

急こう配の前面道路からシャッター付ガレージの納まりを作るのに苦労しまし
た。姫路ではめずらしいケースだと思います。
限られた奥行でシャッターを取付して車の出入りをスムースにするため3つの
方法で対処しました。(勾配2か所・溝)

内部の土間デザイン

アプローチへ繋がるを意識しました。
カーポートの屋根です

前からは、シャッターケースがあるのでカーポート屋根は見えません。